日本初!!スヌーピーのホテル『PEANUTS HOTEL(ピーナッツホテル)』
スヌーピー好きが待ちに待った待望のホテルが神戸にオープンしました。
6階建のホテルの1階に『PEANUTS Cafe 神戸(ピーナッツカフェ神戸)』がオープンし、もちろん宿泊客でなくても利用できます。
早速、スヌーピーカフェ神戸に行ってきたので三宮からのアクセス、営業時間や予約方法などをご紹介しますね!!
スヌーピーカフェ神戸に行ってきました♪
可愛い外観です♪右側のドアから入ります。左側のドアはホテル専用のようですね。
平日の11時半、店内はカフェを利用するお客さんではなく併設されているピーナッツショップではスヌーピーオリジナルグッズや雑貨を求めて来られた人がレジに並んでいました。
平日の14時頃、店内はグッズや雑貨を求める人、カフェを利用する人で賑わっています。この日はあいにくのお天気でしたが店頭には傘をさして外観を写メしている人もチラホラ。
ルーシーのホームメイドレモネードとアップルレモネード
私は「ルーシーのレモネード」微炭酸で甘すぎないレモンピールがたくさん入っていて美味しいの!
きっと他所で飲むと普通かも(?)でも雰囲気やテンションのせいかスヌーピーカフェでいただくとめっちゃ美味しいです(笑)
- ホットドック プレーン(550円)
- ホットドッグ アボガド×フライドオニオン(580円)
- ピーナッツバターミルクセーキ(800円)
- チョコチップミルクセーキ(800円)
- ルーシーのホームメイドレモネード(550円)
- アップルレモネード(550円)
- チョコチップクッキー(450円)
- アイスサンドクッキー(630円)
- ルートビア(750円)
- 生ビール(600円)
- エビアンコーヒー(500円)
- カフェラテ(600円)
- オーガニックオレンジジュース(550円)
カフェは、イートインも可能ですが二人掛けのハイテーブルが4席しかありません。タイミングが良ければ座ってゆっくりとできますが時間帯によってはテイクアウトのみになりそうですね。
店頭に立食テーブルがあるのでそちらを利用してもOKです。
ちなみにこの日、平日の14時頃に訪れたのですがタイミング良く座ることができました!!
ピーナッツカフェ神戸のアクセス
JR三ノ宮駅、中央改札を出たら右方向へ進み駅構内から外にでます。
駅構内から出て左方向を向くと信号機が見えます。
この信号機が見えます。この信号を渡ってすぐに右折です。
※右斜め上を見ると三井住友銀行の看板が見えます。迷うことはないでしょうがこのビルを目指して!
信号を渡り右折すると、すぐに次の信号が見えます。その信号を渡って左折です。
先程の信号を左折すると40mほどで次の信号があります。その信号を渡らずに右折します。すごくゆる~い坂道を約280m、時間にして約4分程度のぼって行きます。
約280m先まで行くとこの信号にぶつかります。信号待ちでスヌーピーホテルの看板が見えます。(地元の方、山手幹線です)
信号を渡るとハイ!
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-26
ピーナッツカフェ神戸の営業時間や予約方法は?
- 営業時間:10:00~23:00
- 予約方法:残念ながら予約はできません(>_<)
3階のレストラン『PEANUTS DINER神戸(ピーナッツダイナー神戸)』は予約ができます。
スヌーピーカフェ神戸のメニューは?
- ホットドック プレーン:550円
- ホットドッグ アボガド×フライドオニオン:580円
- ピーナッツバターミルクセーキ:800円
- チョコチップミルクセーキ:800円
- ルーシーのホームメイドレモネード:550円
- アップルレモネード:550円
- チョコチップクッキー:450円
- アイスサンドクッキー:630円
- ルートビア:750円
- 生ビール:600円
- エビアンコーヒー:500円
- カフェラテ(HOT/ICE):600円
- オーガニックオレンジジュース:550円
最後に
2018年8月1日にオープンした『PEANUTS Cafe 神戸(ピーナッツカフェ神戸)』店内は、あまり広くないのですがスヌーピーだけに白を基調とし落ち着いた雰囲気です。
インスタ映えするでしょうね!!
スヌーピー好きなら一度は足を運びたいですよね。3階のレストランもおすすめです。