岡山市で有名な蕎麦屋といえば「そば処 水谷」が美味しくて人気です!
といわれても食べてみないことには、美味しいかどうかなんてわかりませんよね。特にお蕎麦は「十割そば」「二八蕎麦」で好みがはっきりとわかれることも…。
美味しいそば屋のポイントは、
- 大盛りがない店
- 汁徳利が付く店
- 薬味に大根おろしが付く店
と言われています。
ということで、「そば処 水谷」はどうなのか? 行ってきたのでご紹介します。アクセスや駐車場情報もあります。
岡山で蕎麦が美味しいと評判の「そば処 水谷」に行ってきた!
お昼のピークをしっかり過ぎた15時くらいに到着。「そば処 水谷」は夜の営業までに一旦、店を閉めることなく通しで営業しているので時間を気にせずに行けます。
営業時間は、
- 平日:11時~17時
- 土日祝日:11時~19時
ただし、売り切れじまいがあることも…。
昼どきは行列ができるので、店内と店頭に順番待ちの人のためにイスが用意されてあります。
やはり蕎麦そのものを味わうには「せいろ(ざるそば)」でしょう。というわけで「天せいろ」を注文しました!
季節限定で十割せいろ(ざるそば)もありましたが、蕎麦は断然、二八そば派なので「限定」という言葉に惑わされることなく即決です(笑)
このわさびはインパクトありますね。こういうところに、こだわりを感じます。
細めで私好みの上品かつ綺麗な二八そばです。ツルツルなのにコシがあり、そば粉の風味もしっかりしてます。せいろにして正解!!
薄く広げてあるため、出てきたときは結構量があるなーと思ったのですが食べ進めていくと「あれ? 少ないかも?」と思いました。美味しいから尚更です。男性は、足りないだろうなー。
そばつゆは少し辛口です。薄いより濃い方が好みの私にちょうど良かったです。また、〆のそば湯を考えると最後までたっぷりと美味しくいただける濃さだと思います。
海老が2尾、かぼちゃ、しいたけ、ししとうの天ぷらでした。野菜の天ぷらは旬によって変わるのかな? 写真の写し方が悪く海老天が1尾しかないように見えますが2尾でしたよー。
せいろが670円で天せいろが1,500円ということは、天ぷらの盛り合わせが830円てことです。「このお値段チャレンジャーだなぁ」と思ったのですが、納得のいく天ぷらだったのでOKです!
店内は、テーブル席が14席、カウンターが6席、座敷が2席。お一人様でもファミリーでも利用しやすいです。
店内には石臼があり蕎麦を挽いているそうです。この日は富山県産の蕎麦でした。
岡山で蕎麦が美味しいと人気の「そば処 水谷」のアクセスは?
岡山で蕎麦が美味しいと人気の「そば処 水谷」に岡山駅から歩いて行く
画像:https://map.yahoo.co.jp/
- 岡山駅東口から約10分
- イオンモール岡山から約5分
単純な道筋なので迷うことは、あまり考えられませんが「そば処 水谷」の看板が大きくないので気を付けないと見落としてしまうかも?
岡山で蕎麦が美味しいと人気の「そば処 水谷」に岡山駅から電車で行く
画像:https://map.yahoo.co.jp/
- 岡山電気軌道線:岡山駅前駅 → 西川緑道公園駅(1駅/100円)
- 西川緑道公園駅から水谷まで徒歩で約7分
岡山市には岡山電気軌道線という路面電車(いわゆるチンチン電車)が走っています。
岡山電気軌道線は、岡山駅前(ビックカメラの前)が始発で東山線と清輝橋線がありますが、どちらに乗っても必ず西川緑道公園駅に停車します。
路面電車は約5分おきに出発しています。
西川緑道公園駅から水谷までは、徒歩で約7分かかるので岡山駅から歩いて行く(約10分)のと大して変らないと思います。
まぁ、路面電車に乗るのが楽しみという人もいると思うので(笑)
岡山で蕎麦が美味しいと人気の「そば処 水谷」に岡山駅からバスで行く
画像:https://map.yahoo.co.jp/
- 岡山駅東口ターミナルから岡電バスに乗る
- 「イオンモール岡山前・源吉兆庵本社前」バス停で下りる
- バス停から水谷まで徒歩で約5分
「イオンモール岡山前・源吉兆庵本社前」バス停に停まるバスの本数は多いので、岡山駅東口バスターミナル内にあるバス総合案内所で聞くのが一番、手っ取り早いです。
岡山で蕎麦が美味しいと人気の「そば処 水谷」の駐車場は?
残念ながら水谷には専用駐車場がありません。車で行く場合は、近隣の駐車場に停めることになります。
近隣には、タイムズのようなコインパーキングが2ヶ所あり60分200円でした。ちなみに、水谷の隣にはタイムズがります。
何と!嬉しいことに水谷でお食事をすると駐車場代をキャッシュバックしてもらえます!!
あっ、歩いて行ったのに「車で来ましたー」なんてウソをついてはダメですよ(笑)
岡山で美味しいお蕎麦を食べたくなったら
「そば処 水谷」のお蕎麦は、私好みの蕎麦で口に合い美味しかったです♪
美味しいそば屋のポイント
- 大盛りがない店
- 汁徳利が付く店
- 薬味に大根おろしが付く店
もバッチリでした!!
岡山駅から歩いて約10分、決してアクセスが良いとはいえないのに人気があるのがわかります。
岡山で美味しい蕎麦をたべたいなぁーと思ったら「そば処 水谷」に行ってみてくださいね!!