白河だるま市は、毎年2月11日の建国記念日に開催されま1日で15万人もの人出があり、多くの人がだるまを求めて訪れます。
2020年の開催日程は、2月11日(火):9時~19時30分
福島県白河市の白河駅前を中心に、天神町・中町・本町の1.5キロにわたり700店もの露店や屋台が軒をつらね、一日中歩き回っても飽きません。
数ある「だるま」の中から、自分にぴったりのだるまを見つけるのも楽しいです!
今回は「白河だるま市」について、屋台、無料駐車場、交通規制、アクセス、選び方と値切り方などなど【知っておくと役立つ情報】をまとめてご紹介していきます♪
白河だるま市2020の屋台がスゴイ!
白河だるま市‼
相変わらず朝早くから凄い人出。 pic.twitter.com/7tmr2WiNmn— めろ (@melonpan1955) February 11, 2019
白河だるま市の醍醐味は、何でもそろっている出店を巡ることでしょう!
700店もの露店では、看板商品の「白河だるま」をはじめ、縁起物、食べ物、植木市など、イロイロなものが売られていています。
また、珍しい屋台がたくさん出店しているのであちこちに目移りしてしまいます!
白河だるまと縁起物
初めての「白河だるま市」
産まれてから
一度も行ったことなかったけど
沢山のだるまがあって驚いた pic.twitter.com/MMgUHhtq0v— HIKARU☪ 歌合 乱舞狂乱(仙台) (@TOUKENLOVE0829) February 11, 2019
赤いテントの露店が、だるまを販売しているお店です。
たくさんの白河だるまが並んでいるのですから、あなたのお気に入りのだるまがきっと見つかるはずです!
ちなにみ、白河だるま市では、だまるを値切って買います。買い方は、最後の方に書いているので下までスクロールして読んでくださいね♪
白河だるまは、「佐川だるま製作所」と「白河だるま総本舗(渡辺だるま店)」によって作られています。
並べて見比べると、丸みやデザインが少し違っています。
また、一つ一つが手書きなので、全く同じものは二つとありません。
私今年の四字熟語、罰則皆無なんやが…wwwwwwwww
@白河だるま市 pic.twitter.com/JnSQWyQKaS
— 今泉みぃぽよと申す (@oregndam00) February 11, 2019
お店によっては、だるまの背中に金文字で「家内安全」「合格祈願」など、その場で書いてくれるところもあるので、お店の人に聞いてみてくださいね。
だるま以外にも、熊手や招き猫、恵比寿様、大黒様といった縁起物を売っているお店もたくさんあります。
屋台グルメ
今日は白河だるま市
寒いから豚汁、じゃがバターで温まりますよ♪
凄い人出で賑わってます!✌️ pic.twitter.com/AROMJJkwP9— ぽん太りん (@ponchancha1017) February 11, 2019
たこ焼き、フランクフルト、太鼓焼き、焼きそば、唐揚げ、チョコバナナ、焼き鳥、クレープ、わた菓子、イカ焼き、じゃがバター、牛串など、縁日でよく見かける王道グルメはすべてそろっています!
また、寒いので温かい豚汁や甘酒も最高です♪
白河 だるままつり
屋台で見つけた
ズワイガニの天ぷら#白河だるま市 #ズワイガニ pic.twitter.com/7weeo4jLb4— Ekiben (@ekiben_japan) February 11, 2019
珍しいものでは、白河だるまバーガー、ズワイガニの天ぷら、アユの塩焼き、イイダコが丸ごと入ったたこ焼き、富山のマスずしや、ソーキそば、広島風お好み焼きなども。
トッポギやチーズハットグ、ケバブ、シャーピンまであります!
地元の人気店グルメもおすすめですよ♪
#野村屋 の三笠焼きは今年も大行列。
でも、#白河だるま市 に来て三笠焼きを食べないなんて、なしでしょ! pic.twitter.com/L7yKvEffhR— あーる (@R_0612_) February 11, 2019
人混みで大変だったけど、山田パンのあげあんぱんを食べてきました✨
あげぱんって美味しいですよね✨
揚げたてだし、リーズナブルだし、今回も美味しくいただきました☕️✨#白河だるま市 #山田パン pic.twitter.com/QedUmuH0Vk
— あべしぃブックチューバー (@honjituno) February 11, 2019
お子さんが大好きな、おめん、おもちゃ、ぬいぐるみなどのお店や、射的、スーパーボールすくいなどのゲームができる露店もあります。
人が多いので迷子にならないよう、お子さんとしっかり手をつないでおいてくださいね。
白河ラーメン
間に合った! #白河だるま市 #しらかわいいね あったまる~(о´∀`о) #白河ラーメン pic.twitter.com/dvZUGP11ZX
— けんちゃんママ@#スペアク 2シャワー (@fukushima_akita) February 11, 2019
福島県白河市のご当地ラーメン「白河ラーメン」は、太い縮れ麺が特徴です。
限定1000食なのでお早めに!
マイタウン白河第1駐車場で限定販売しています。
白河だるま市2020のどんど焼き会場と時間
1年間お世話になっただるまは、どんど焼きでお焚き上げして供養してもらいます。
どんど焼きは、天神町と本町の2か所で行われています。
【天神町】
- 天神神社
- 天神町どんど焼き:8時~17時
【本町】
- 大東銀行と東邦銀行の間の道の突きあたり
- 本町どんど焼き:8時~15時
「どんど焼き会場入り口」と垂れ幕がかっているので分かりやすいと思います。
正月飾り、御札や御守などの縁起物も一緒にもっていくといいですよ。
白河だるま市2020の無料駐車場は7ヶ所
1日で15万人もの来場がある白河だるま市。車で訪れる方は駐車場不足が心配になりますよね?
一年で一番にぎわう白河だるま市は、町を挙げてのビッグイベントなので行政がしっかりバックアップしていて7ヶ所に無料駐車場が用意されています!
まずは、会場まで徒歩で行ける駐車場を紹介します。
・白河中央中学校校庭
福島県白河市明戸72-5
最寄りの会場まで徒歩5分
・白河信用金庫西支店駐車場
福島県白河市立石96
最寄りの会場まで徒歩10分
・白河合同庁舎駐車場
福島県白河市昭和町269
最寄りの会場まで徒歩13分
少し離れた場所にある駐車場からは、JR白河駅まで無料シャトルバスが運行しています。
- JA夢みなみしらかわ駐車場
- 白河厚生総合病院駐車場
- 白河病院駐車場
シャトルバスの運行時間は8時45分~20時00分(JR白河駅前出発最終便)間で約15分~30分間隔で運行しています。
・JA夢みなみしらかわ駐車場
福島県白河市弥次郎窪29-1
・白河厚生総合病院駐車場
福島県白河市豊地上弥次郎2-1
・白河病院駐車場
福島県白河市六反山10-1
「新白河駅」から徒歩5分のJRAウインズ新白河の駐車場も白河だるま市の無料駐車場になっています。
・JRAウインズ新白河駐車場
福島県西白河郡西郷村大字小田倉前山
新白河駅から白川駅までは電車もしくはバスをご利用ください。
無料駐車場は、会場に近い場所からいっぱいになっていきます。近くに駐車するためには午前中の早い時間に到着するのがベストです。
白河だるま市2020の交通規制
2月11日は、6:00~21:30の間は交通規制が敷かれます。
画像:白河市HP
白河だるま市2020のアクセス方法
白河駅:福島県白河市郭内222
電車でのアクセス
- JR東北本線「白河駅」下車すぐ
新幹線でのアクセス
- 東北新幹線「新白河駅」からJR東北本線に乗り換え「白河駅」へ
※「新白河駅」は東北新幹線とJR東北本線が乗り入れている駅です。
- 東北新幹線「新白河駅」からタクシーで「白河駅」へ
※スムーズに行けば、約10分で到着、料金は1000円弱です。
自動車でのアクセス
- 東北自動車道「白河インター」から白河駅方面へ5~10分
白河だるま市2020のだるまの選び方と値切り方
今日は白河だるま市に行ってきました✨
だるま市は、もうとにかく…
だるま❗️だるま‼️だるま☃️‼️
というお祭り笑!毎年、昨年よりも一つ大きなサイズのだるまを手に入れるというルールがあります
人混みで大変でしたが、無事に今年のだるま『り』をゲットしてきました✨#白河だるま市 #福島 pic.twitter.com/enZjp2vjUY
— あべしぃブックチューバー (@honjituno) February 11, 2019
だるまの大きさサイズ
だるまは、小さいものから始めて年々大きくしていくのが良いと言われています。
【白河だるま総本舗】
・一番小さいだるま「豆」:4.5cm/300円
・一番大きいだるま「特大」:93cm/53,000円
【佐川だるま製作所】
・一番小さいだるま「小」:8cm/300円
・一番大きいだるま「特大」:90cm/40,000円
どちらも合計18種類の大きさのだるまが作られています。
だるまの色カラー
風水を取り入れたカラーだるまも人気です。
- 赤:大願成就・勝負運・家内安全
- 白:合格・目標達成
- 黄:金運アップ・開運
- 青:才能向上・学業成就
- ピンク:恋愛運・結婚運・子宝
- 緑:身体健勝・家内安全
- 黒:魔除け・商売繁盛
- 紫:健康長寿・人間関係円滑
自分が運気をパワーアップさせたい色のだるまを選びましょう♪
だるまは値切って買う!
白河だるまは、少し値切ってお店の人との駆け引きを楽しむ風習があります。
また、値切って買うことでご利益がアップするといわれています。
「値切るなんて恥ずかしい・・・」と思う人は「ご利益アップのため」と思って勇気をだしてファイト!
「値切るなんて絶対に無理」という人は、1つは買ってもう1つサービスしてもらうのもイイですよ♪
頑張ってくださいね!!
コメント