丸亀お城まつりは、香川県丸亀市で毎年5月3日と4日に開催されるお祭りで2020年で第71回目を迎えます。
1950年に丸亀城天守の解体復元工事の完成と国の重要文化財に指定されたことを記念して始められました。
丸亀お城祭りの期間中は、鉄砲隊による火縄銃砲術実演や香川県警察音楽隊コンサート、獅子舞競演、丸亀おどり総おどりなど様々な催しが行われ、見どころが満載です。
また、丸亀城の天守閣から眺める景色も素晴らしいので是非のぼってくださいね!
今回は「丸亀お城まつり」について、おすすめの屋台、駐車場の混雑状況、交通規制、アクセス、日程とスケジュール、見所などなど【役立つ情報】を幅広くご紹介していきます!
丸亀お城祭り2020のオススメの屋台は?
みんな楽しそうなツイートやな😃
今日は丸亀お城祭り行ってきた(*^.^*)
やっぱり屋台はテンションあがる🎵 pic.twitter.com/ovt6gJIGok— シュン@ssc (@sonapoke1005yun) May 3, 2018
丸亀城周辺の沿道と城の北に位置する市民ひろばを中心に屋台がたくさん出店します。
焼きそば・りんごあめ・たこ焼き・フライドポテト・クレープ・唐揚げ・鶏皮ぎょうざ・クロワッサンたいやき・いか焼き・わたがし・たまごせん・ドネルケバブ・牛串などはもちろん!
冷やしパイン・かき氷・クレープアイスなどの冷たい物も人気です。
珍しいものでは、「あめごの塩焼き」あまり見かけないので見つけたら是非!!
取材はかないませんでしたが食べ尽くしましたw
サンリオ達が夜も踊りますよ!つまみ食いのお気に入りは【大2食べ物広】の鳥串とあめご!
柔らかさはおかわりしまくる魅惑のじゅわふわ鳥串でした!
あめご屋台は滅多に食べれない!BBQ中編は本日あっぷ予定です
#丸亀お城祭り pic.twitter.com/cchEFAH9Mb— ほっそーらぢおTV【Coh豆ごはん】 (@hosso_rajioTV) May 4, 2019
香川といえばうどんのイメージが強いと思いますが「骨付鳥」も名物なんですよ♪
遠方から訪れる人は、ぜひチェックしてみてください。
骨付き鳥フェア
We ♡chicken!!
香川県「丸亀市」からやってきた一度食べたらヤミツキになる
「骨付き鳥」!!
骨付きの鳥もも肉をスパイシーに味付けして、皮はパリッと、肉汁ジュワーの幸せいっぱいの一品。付け合せのキャベツはスパイシーな鳥の肉汁か染み込んだ油と食べるのが本場丸亀流! pic.twitter.com/mb7vcyhpMl— NONSUCH (@yoga_mattres) November 21, 2019
さらに香川県外のご当地グルメも並びます。
毎年人気なのは、北海道京極町のコロッケ、秋田県由利牛のメンチカツなどです。
昨日はカマタマーレ讃岐で、今日は丸亀お城まつりへ!
昨日RNCのニュースで石井奏美アナが紹介してましたが、福井県の小浜ラーメン、北海道のジンギスカン、能登の牡蠣、色んな所から屋台が出店しててどれも美味でした最後はプリキュアショー観戦、大満足 pic.twitter.com/hyPGaMETRV
— 水色のキューブ (@yagiyagi3104) May 4, 2018
お祭りの催し物とともに、グルメも存分に楽しめます!
丸亀お城祭り2020の駐車場
車で訪れようと考えている場合、心配なのが駐車場の状況です。
丸亀お城まつりでは、期間中のみ無料の臨時駐車場が設置されますが、例年下記の丸亀城周辺の臨時駐車場は10時には満車になります。
- 城乾小学校運動場:200台
- 東中学校運動場:300台
- 東中学校玄関前:40台
- 西中学校運動場:150台
- 城東小学校運動場:200台
10時以降は下記の近隣有料コインパーキングが駐車場待ちの渋滞になります。
- 大手町第1駐車場:248台
- 大手町第2駐車場:101台
- 大手町第3駐車場:14台
- 大手町西駐車場:137台
車で行かれる方は、9時前には会場周辺に到着する予定で出発されることをオススメします。
ゆっくりと出発される方は、無料臨時駐車場の「ボートレースまるがめ」の駐車場に向かい無料シャトルバスで丸亀お城祭りの会場まで行かれるといいですよ。
無料シャトルバスは、20分間隔で随時運行しています。
最終便の時間(3日:21時・4日:20時20分)だけ気を付けておいてくださいね。
その他、空いている可能性が高い有料駐車場は、丸亀駅南側の「丸亀駅前地下駐車場」もしくは丸亀駅北側の「福島駐車場」です。
【丸亀市営丸亀駅前地下駐車場】
住所:香川県丸亀市浜町10-1
駐車台数:263台
営業時間:5時~翌0時30分
駐車料金
・入庫から1時間以内無料
・以降30分100円(最大料金1000円)
丸亀城大手門前まで徒歩11分
【丸亀市営福島駐車場】
住所:香川県丸亀市福島町220
駐車台数:345台
営業時間:24時間
駐車料金
・入庫から1時間以内無料
・以降30分100円(最大料金500円)
丸亀城大手門前まで徒歩12分
確実に駐車場を確保する方法
車で行くことが決定しているのなら、事前に駐車場の予約ができるサービス(登録料無料)を利用し、確実に駐車場を確保して出かけると安心です。
使い方は簡単!
目的の場所を検索するだけで空き駐車場が見つかります。
丸亀お城祭り2020の交通規制
5月3日・4日とも丸亀城大手門前(お堀前)で通行止めとなり、丸亀城周辺の道路、商店街は全て歩行者天国となります。
例年の交通規制区域は公式サイトを参考にしてください。
丸亀お城祭りのアクセス方法
会場:丸亀城周辺
【電車でのアクセス】
・JR予讃線「丸亀駅」から徒歩10分
【車でのアクセス】
・瀬戸中央自動車道「坂出IC」から約10分
・高松自動車道「善通寺IC」から約10分
丸亀お城祭り2020の開催日程とイベントスケジュール
・5月3日:10時~21時
・5月4日:10時~20時
【イベントスケジュール】
現在発表されているイベントは2つです。
丸亀おどりフリースタイル
5月3日:17時頃~
場所・・・お堀端ステージ・ステージ前
市民ひろば北東交差点
各1回演舞(計2回)
丸亀おどり総おどり大会
5月4日:18時~19時45分
場所・・・丸亀城前市民ひろば外周(2~3周)
イベントの詳細は、公式サイトで随時発表されます。
例年行われているイベント・催し物が気になる人は、2019年のパンフレットを参考にしてください。
丸亀お城祭りの見どころは?
2020年の詳しいタイムスケジュールは発表されていませんが、「丸亀お城まつり」では毎年見ごたえ抜群の行事がたくさん行われます。
今回はその中から一部ピックアップしてご紹介します。
【ふるさとの太鼓台】
丸亀お城祭りへ行っていました🎵 pic.twitter.com/DOiBRVFIxj
— 秋宮 (@nishimaturi) May 3, 2018
【丸亀おどりフリースタイル】
各チームが趣向を凝らした演舞を披露します。
丸亀お城祭りにて
さぬき舞人
ちょうど、四色🌈写せました pic.twitter.com/pTRKVNVvbI— かずと (@zuki4351) May 3, 2019
このほかにも、パレードや演舞、アイドルやアーティスト・お笑い芸人のライブや大道芸人によるパフォーマンスなど2日間でたくさんのイベントを鑑賞できるのが魅力です。
また、キャラクターショーや体験型の催しも行われ、子供連れでも一日中楽しめるお祭りです。
お目当てのイベントの時間をよく確認し、ぜひ楽しんでください♪