ストレートのロングヘアをアレンジしたくてヘアアイロン(コテ)で巻いてみました。
ふわっふわに巻いた巻き髪って柔らかそうで可愛い♪
写真を撮りながらふわふわの巻き髪に挑戦してみたら、思ったより簡単に1発で上手くできあがりました。
特に器用でない私でも簡単にできたので、失敗しない巻き髪をしたい!という方におすすめです。
今回は、自己流ですがヘアアイロン(コテ)で作るロングヘアのふわふわ巻き髪の作り方をご紹介します。
初心者さん・不器用さんでも32㎜のコテで簡単
<必要物>
- コテ:32ミリ
- ヘアワックス
created by Rinker
¥3,278(2021/04/21 21:07:55時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,580(2021/04/21 21:07:55時点 楽天市場調べ-詳細)
ロングヘアのふわふわ巻き髪の作り方
巻いてない、通常の長さは写真の通りです。
1:巻きやすくするために耳から上半分の髪の毛をブロッキングします。(ピンで留めて、あとで巻きます!)
2:下半分の髪の毛の毛先を外ハネにします。
3:下半分全体の毛先だけを巻いていきます。
4:毛先が巻けたら、巻いた髪の中間部分~毛先の上部分までミックス巻きをしていきます。
5:下半分が巻けたら、ブロッキングしていた上半分の髪の毛も同じ手順で巻いていきます。
6:全体が巻けたら下から持ち上げるようにワックスを揉みこみます。
7:完成しました★
難しいテクニックなしで簡単ふわふわ巻き髪
ロングヘアを巻きたいけど、難しいのは嫌。
髪を巻いていても、思ったように巻けない…という方でも、この方法なら簡単です!
毛先ワンカールとミックス巻きでできる可愛いヘアスタイルでお気に入りです。
私はふわっふわに見せたいので、巻いた後に手ぐしでほぐしていますが、しっかりめの巻きが欲しい人はコテで熱を入れた後に触らず冷ますと型がしっかりめにつきやすいと思います。