ロングヘアをハーフアップにすると大人かわいくて上品な雰囲気になるから大好きです!
パーティーや結婚式など気合を入れる日のハーフアップはちょっと凝ったアレンジで注目を浴びたいですが、普段のハーフアップは短時間で簡単にできることが大前提。
今回は自己流ですが簡単アレンジなのにちょっとこなれ感のある「ねじって作るハーフアップ」のやり方をご紹介します。
ゴムが見えないようアレンジを加えるロングヘアの簡単ハーフアップ
<必要物>
- ヘアゴム2本(細めが好ましい)
それではここからは実際のやり方をご説明します!
1:トップの分け目を無くすようにハーフアップにしてゴムでしっかりくくります。
2:耳から上の髪の毛をハーフアップの上でくくります。
3:くくったらこんな感じです!
- ①が上の束
- ②が耳の上の束
4:耳の上の束②をくるっと回転させるとわっかができます。
5:②の輪の中に①の束を通します。
6:輪を作った②の束のゴムが見えないように、②の束を左右に引っ張って絞ります。
7:絞ったらこんな感じです★
8:トップの髪(①の束)を少し引き出し、絞った部分(②の束)を少し下にずらして完成♡
ロングヘアのハーフアップのまとめ
ゴムが見えてしまうと、ちょっとダサイのでアレンジしてゴムを隠しました。
特に器用ではない私でも簡単にできるハーフアップのアレンジ。
今回はヘアアクセサリーは付けませんでしたが、つけると華やかになりますよ!
created by Rinker
¥990(2021/04/21 23:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,190(2021/04/21 23:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)