えべっさんの商売繁盛の笹「福笹」
十日戎で購入した福笹は、どこにどう飾ればよいのか?
笹を飾る場所や方角に決まりはあるのか?
「毎年買ってるけど正しい飾り方や方角などがあるの?」と思い、兵庫柳原の蛭子神社に電話をして福笹の飾り方を教えてもらいました。
この記事では、えべっさん(十日戎)で購入した福笹の飾る場所、方角、飾り方をご紹介します!
ちなみに今年は2023年(令和5年)ですが、年度によって福笹を飾る方角が変わることはありません。
えべっさん(十日戎)の福笹の飾る場所
「福笹」を飾る場所は、神棚があるご家庭では神棚にまつってください。
神棚がないご家庭は、頭より高い位置で清らかな場所にまつります。
おすすめの場所は、玄関・和室・リビングの壁です!
えべっさん(十日戎)の福笹の方角
「福笹」を飾る方角は、笹の正面が「南」か「東」に向くように飾ります。
・笹の正面が「南」に向く=部屋の中の「北面」に飾る
・笹の正面が「東」に向く=部屋の中の「西面」に飾る
要は、玄関・和室・リビングの「北側の壁」か「西側の壁」に祀ります。
えべっさん(十日戎)の福笹の飾り方
我が家はリビングの北面の壁に貼り付けるように飾っています。
落ちないように壁に何か所か釘を打ちつけて、引っかけるように飾ります。
マンションに住んでいるとコンクリート壁に釘を打つのは大変だと思いますが、奥まで打ち込まなくても大丈夫なのでチャレンジしてみてくださいね!
えべっさん(十日戎)の福笹の処分方法
縁起物の効果は1年と言われています。
なので、来年の十日戎(えべっさん)に持っていき「納札所」に納め、新しい「福笹」を購入して帰ります。
えべっさんのテーマ曲『商売繁盛で笹もって来い』には、
・「笹を持ってきたら商売繁盛させたるで~」と言う意味と
・「商売が繁盛したら来年は御礼参りでまた笹もっといで~」
という2つの意味のがあります。
えべっさんに行けないときは、近くの神社やどんど焼に持って行かれるといいですよ。
我が家は毎年、兵庫柳原のえべっさん(十日戎)に行き、福笹と恵比寿天(えびすてん)を買って帰るのが定番になっています。
恵比寿天は玄関にかざっています!
えべっさん(十日戎)の福笹は正しい飾り方を!
福を招く「福笹」
縁起物は正しい場所・方角にまつることで商売繁盛です!
福笹歴30年の我が家ですが、商売はイマイチ、家庭内もゴタゴタした年にふと「福笹」が目に留まりました。
今まで「福笹」の飾る場所や飾り方を気にしたことがなかったけど、今年は例年とは違う場所に飾ってる…。
これはもしかして?と気になり兵庫柳原の蛭子神社に電話をして福笹の飾り方を教えてもらったのです。
それ以来、商売繁盛!家運隆盛!
信じるか信じないかはあなた次第?!
2023年の運勢は!?
初詣にも行った。
えべっさんにも行った。
あと気になるのは今年の運勢…鑑定してもらいました!!
私の今年の運勢はかなり良さそうなので期待して明るく過ごせそうです♪