PR

離婚後の名義変更の手続きや子供の戸籍移動などのまとめ

離婚届の用紙入手土日休日ダウンロード

離婚をすることになったけど離婚届を提出した後って何をどうしたら良いのかわからない・・・。また、すでに離婚届を提出したけど次は何をしたらよいのか?

日々、忙しく生活している中で効率よく手続きをするにはどうしたらよいのか?

今回は、運転免許証などの名義変更の手続きや子供を自分の戸籍に入れる手続きなど離婚後に必要な手続きなどをご紹介します。

離婚後は名義変更を忘れずに

離婚後の運転免許証の名義変更

離婚で姓を旧姓にもどした方は、一番最初に運転免許証の名変をしましょう。これから銀行口座やクレジットカードの名義変更をする際に必ず身分証明書が必要になります。

私は、離婚届を提出した日に免許証の名義変更をしました。名変の際、住民票が必要なのですが離婚届を提出した日に住民票は取ることができますよ(続きはこちら

離婚後の楽天カードの名義変更

離婚後、婚姻時の姓を名乗る場合は名変の必要はありませんが旧姓にもどしたらクレジットカードの名義変更の手続きをしないといけせんよね。

私は楽天カードの名変手続きをしたました。手続き自体は簡単でしたが場合によっては再審査がはいるそうです。勤務先や年収などの記入欄を埋めないといけませんでした。(続きはこちら

離婚後の子供の名字はどうする?戸籍の移動は?

離婚後、子供の名字をどうする?

離婚届を提出したら旦那とは他人になるので妻は、旦那の戸籍から除籍されますが、子供は所定の手続きをしないと旦那の戸籍に入ったままです。

大抵の場合、親権者である母親の戸籍に子供を移動させたいと思うでしょうが、ここで問題になるのが名字です。

特に母親が旧姓にもどした場合、自分の戸籍に子供を入れたければ子供の名字を変えなければなりません。しかし、子供が名字を変えることを嫌がったらどうしますか?(続きはこちら

子供の戸籍移動の手続き方法

子供の戸籍を親権者である母親に入籍させるには、家庭裁判所に「子の氏の変更許可の申立」の申請をする必要があります。

手続き自体は難しいことはありません。直接裁判所で手続きをすれば1日で済みますし郵送でもできます。

ただし、お子さんの年齢によって申請方法がちょっと異なるので気をつける必要があります。特に15歳未満のお子さんと15歳以上のお子さんがいる場合は。(続きはこちら

子供の学資保険の契約者変更と受取人変更

子連れ離婚の場合、学資保険の契約者と満期金受取人の変更は絶対にしておかないとダメです。「忘れていた」では大変なことになりますよ。

この手続きは離婚届を提出する前にしておいた方が安心です。(続きはこちら

その他、離婚後のことについて

離婚届の提出後に受理通知はいつ届く?

離婚届を提出すると郵送で「離婚届が提出されましたよ~」という受理通知が届くって知ってますか?

これは、離婚届を提出する際に役所で身分証明書を提示しなかった人宛に届きます。自分が離婚届を出しに行ったのなら自分には通知が来ません。元旦那にだけ通知が行きます。(続きはこちら

離婚の報告はいつ誰にするべき?メールや年賀状でもいい?

離婚したことを報告したくない。できることなら隠して生きていきたいと思う人もいるでしょうね。名字が変わらなければ隠し続けることができるかもしれません。

名字が変わった、子供がいる場合は、職場や学校へ報告が必要です。あと両親や兄弟にも話しておく方がよいですね。

年賀状で離婚したことを書く場合は参考にしてみてください。(続きはこちら

離婚後、元旦那が再婚して幸せに暮らしている

元旦那が再婚していた・・・。離婚したんだから起こりうることです。いずれ再婚するだろうと思っていたけど実際に知ると複雑な気持ちになると思います。

一生、子供たちの父親であることには変わりないし・・・。(続きはこちら

離婚後、戸籍謄本の記載事項の実物見本

離婚後の戸籍に×印が付いてる?

戸籍の離婚歴を隠す方法は?

離婚後の元旦那の戸籍謄本は取れる?

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました