成人の日に東京ディズニーランドで千葉県浦安市の成人式が行われます。
1月の3連休を利用してディズニーランドに行こうと計画している人も多いはず。
今さらだけど、
・成人の日のディズニーランドは貸切で一般ゲストは入れるのか?
・成人の日は入場制限があるのか?
・成人の日は混雑するのか?
気になりますよね。
せっかくディズニーランドへ行くのに入園できなかったら最悪ですもんね。
この記事では「成人の日の東京ディズニーランド&ディズニーシー」についてまとめています。
実は、成人の日のディズニーランドは〇〇なんですよ~!!
成人の日のディズニーランドは一般客の入場もできる?
2002年から浦安市の成人式がディズニーランドで開催されるようになってから来年2021年(令和3年)1月11日(月)に行われる成人式で19回目になります。
3連休の最終日ですね。
ズバリ!! 成人の日のTDLは貸切ではありません。こんなこと今さら人に聞きにくいですよね・・・
大丈夫ですよ。いつも通りに営業しているので一般ゲストもいつもと変わらず入園できます。安心して行ってくださいね!
2021年1月11日(月)開園時間
- 東京ディズニーランド:
- 東京ディズニーシー :
成人式の式典はショーベースで行われます。
9時30分~と11時~の2回に分けて行われるので「ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン」の上演回数が通常より少なくはなります。
成人の日のディズニーランドの混雑具合は?入場制限はある?
「成人式が開催されるから入場制限がかかるのでは?」「新成人で混雑するのでは?」などの心配はしなくて大丈夫です。
- 成人の日に入園制限は過去に一度もない
- 成人式が混雑に影響することはない
千葉県浦安市の新成人の人数は毎年2,000人程度です。その新成人全員が成人式に参加するとも限りません。
ですから、毎年TDLで行われる成人式の出席者数は2,000人にも満たないということです。
オリエンタルランドは日ごとの入場者数を公表していないので過去の成人の日の正確な入園者数は分かりませんが、40,000人~45,000人くらいでしょうかね。
天候にもよりますが正月休みが明けた後の三連休最終日なのでもっと少ないかもしれません。1月は閑散期ですしね。
40,000人の入場者数に対して2,000人弱の新成人。成人式にともなっての混雑に影響する人数ではありません。
なのでアトラクションにも影響が出るようなことはありません。
特に女性は晴れ着姿なので動きにくく移動も大変ですしね。もちろんなかには記念とばかりに乗っちゃう新成人もいますが少数です。
混雑に多少影響があるとすれば、キャラクターと一緒に写真が撮れる「グリーティング施設」と「整列グリーティング」です。晴れ着姿で記念写真は撮りたいですからね。
成人の日のディズニーシーは空いている?
「成人の日のランドはいつも以上に混雑しそうだけどシーの混雑具合どうかな?」わかりますよその気持ち。
成人の日にディズニーへ行く予定にしている多くの人がそう思ってTDSの方に行くとどうなるでしょうか・・・。
成人の日の傾向としてランドよりシーの方が混雑しています。
- 「ランドは成人式をしているから混む」という心理的なもの
ここ数年は成人の日でなくてもランドよりシーの方が混雑している日が多いです。
年齢制限、身長制限のあるアトラクションに乗れない小さなお子さん連れに人気のトイストーリーマニア目当てのファミリーも多いですしね。
ただし、3連休の最終日とあって夜は平日並みにガラガラに空いています。
成人の日のディズニーランドは狙い目!
もともと大型連休や3連休の最終日は空く傾向にあります。成人の日も3連休の最終日ですから実は穴場です。
成人の日は浦安市の成人の式典がディズニーランドで行われるように全国各地で成人式が開催されています。
日本全国の新成人の多くは地元の成人式に参加しているのでディズニーランドには行かない。
これだけでもかなりのゲストが減ります。となると成人の日のディズニーランドは狙い目です!!
最後に「ランドとシー、どちらが空いているか」で決めるのではなく行きたい方に行くのが一番ですよ!!