JR大阪駅の「御堂筋口」改札(出口)に行くには何両目に乗車したら迷わずに行けるか知りたい!!
JR大阪駅は大きな駅なので出口を間違えると全く違う場所に出てしまい目的地に到着することが困難になります。
慣れない場所で迷子になるとあせるし、時間に余裕がないときは泣きたくなりますよね。
この記事では、JR大阪駅の「御堂筋口」改札(出口)に行くにはJR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線の何両目に乗るとスムーズに行けるか説明します。
JR大阪駅「御堂筋口」改札は何両目に乗ると近いの?
何両目に乗ったら近いかは列車の編成両数(4~12両)によって異なるので最も簡単な覚え方を紹介します。
・JR京都線(京都・高槻)方面からは「一番後ろの車両」に乗車
・JR神戸線(姫路・三宮)方面からは「一番前の車両」に乗車
・JR宝塚線(三田・宝塚)方面からは「一番前の車両」に乗車
・大阪環状線外回り(鶴橋・京橋)方面からは「一番後ろの車両」に乗車
・大阪環状線内回り(今宮・西九条)方面からは「一番前の車両」に乗車
注意!念のため、進行方向から向かって「一番前の車両」「一番後ろの車両」です。もちろん、車両で覚えてもOKですが、私の場合、一番前の車両が何号車なのかが分からなくて違う改札口に出てしまい大阪駅構内で迷子になったことがあります(>_<)
JR大阪駅に停車する列車は、路線によって4両編成から12両編成まであり1号車が神戸方面、最後車両が京都方面と覚えておくと便利です。
- 4両:4号車
- 6両:6号車
- 8両:8号車
- 10両:9号車
- 12両:11号車
JR大阪駅「御堂筋口」改札の行き方は?
乗車車両を間違えなければ降車後、最寄りのエスカレーターか階段を下りればOKです。
画像:http://osakadesign.com/shinosaka/osaka_konai/index.html
JR大阪駅は2階がホームで「御堂筋口」改札は1階の東側にあります。
ホームに到着した列車から降りたら「御堂筋出口・南出口」の看板のあるエスカレータか階段を下ります。
ひたすら真っ直ぐ進むと「御堂筋口」改札があります。
JR大阪駅「南口」改札の行き方は?
乗車車両を間違えなければ降車後、最寄りのエスカレーターおよび階段を下りればOKです。
画像:http://osakadesign.com/shinosaka/osaka_konai/index.html
JR大阪駅は2階がホームで「南口」改札は1階の南側にあります。
ホームに到着した列車から降りたら「御堂筋出口・南出口」の看板のあるエスカレータか階段を下ります。
エスカレーターか階段下りてすぐに右に曲がり進行方向にまっすぐ進むと「南口」の改札があります。
大阪駅の御堂筋口の近くの車両と行き方のまとめ
JR大阪駅の御堂筋出口と南出口に近い車両と行き方は、
- 京都線と環状線内回りは「一番後ろの車両」
- 神戸線・宝塚線・環状線外回りは「一番前の車両」
乗車車両を間違えなければ降車後、最寄りのエスカレーターか階段を下りればOKと覚えておきましょう!!