PR

常磐神社の初詣2022の屋台の出店は?駐車場と参拝時間

茨城県水戸市にある常磐神社(ときわじんじゃ)は県内でも有数の初詣スポットで、毎年約30万人もの参拝客が訪れます。

常磐神社は水戸黄門が祀られていることで有名で光圀公が学問に熱心だったことから、合格祈願や文武両道のご利益が大きく得られるとして人気です。

「印籠守」を中心に、お守り・おみくじも豊富に用意されているところも魅力の一つ。

今回は常磐神社の初詣について屋台の出店、駐車場や交通渋滞、参拝時間や混雑状況、アクセスなど訪れる際に知っておくと【役立つ情報】をご紹介していきます!

常磐神社の初詣の屋台の出店は?

2021年はコロナの影響でどうなるかと思っていましたが、露店は例年通り出店されていました。

常磐神社の初詣期間中には、参道に屋台が出店します。

定番の焼きそば・チョコバナナ・お焼きなど、さまざまな種類の屋台が並び、子供から大人まで幅広い世代が楽しむことができます。

また地元ならではのグルメが堪能できるというのも魅力のひとつで、三が日に参拝者へ振る舞われる「福梅茶」はクセになる味で、一度飲んだらハマる人が続出のお茶です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

一華(@ymz5)がシェアした投稿

「福梅茶」は偕楽園の梅と御神水で作ったもので、水戸の梅まつりでも飲むことができます。

初詣や梅まつりに訪れた際は、ぜひ飲んでみてください♪

常磐神社の初詣で利用できる駐車場は?

常磐神社から徒歩圏内にいくつか駐車場があるので、あまり歩きたくないという人も安心です。

しかし初詣の期間、特に三が日はかなりの混雑が見込まれ、早い時間に満車になってしまう可能性があるので気を付けてください。

ここでは常磐神社周辺で利用できる駐車場を、一部ご紹介します。

 

【常磐神社駐車場】

住所:茨城県水戸市常磐町1丁目3

  • 駐車台数:約100台
  • 料金:20分100円
  • 営業時間:8:00~16:00(11月~1月)
  • 常磐神社まで徒歩1分

 

【偕楽園下有料駐車場(水戸市常磐町駐車場)】

住所:茨城県水戸市2常磐町1−6093−1

  • 駐車台数:152台
  • 料金:1回500円(17:00~翌8:00は無料開放)
  • 営業時間:24時間(8:00~17:00のみ料金が発生)
  • 常磐神社まで徒歩1分

 

【千波湖中央北駐車場】

住所:茨城県水戸市千波町

  • 駐車台数:100台
  • 料金:無料
  • 常磐神社まで徒歩約10分

 

常磐神社の近くの駐車場は混雑するので、徒歩15分ほど歩いた大工町交差点付近に駐車場が多数あり比較的スムーズに駐車や移動ができるので、そちらを利用することも検討してみてください。

確実に駐車場を確保する方法

車で行くことが決定しているのなら、事前に駐車場の予約ができるサービス(登録料無料)を利用すると良いですよ。

駐車場探しにウロウロする事を考えれば楽だし、確実に駐車場を確保して出かけると安心です。

使い方は簡単!

目的の場所を検索するだけで空き駐車場が見つかります。

>>駐車場予約のakippa(あきっぱ)

>>駐車場予約の軒先パーキング

>>駐車場予約タイムズのB

 

常磐神社の初詣の交通渋滞

常磐神社には、三が日だけで約30万人もの参拝客が初詣に訪れます。

特に混雑する時間帯は以下の通りです。

  • 大晦日23:00~元旦の午前2:00頃
  • 三が日9:00~14:00がピーク

混雑のピーク時には境内はもちろんのこと、駐車場や周辺道路での渋滞が予想されます。

特に常磐神社境内の隣にある駐車場へ続く路地は、毎年かなり混雑します。

常磐神社の初詣の日程と参拝時間

常磐神社の初詣期間中の参拝時間は以下の通りです。

  • 元旦(1月1日):0:00~17:00
  • 1月2日・3日:6:00~17:00(通常と同様)

なお入場料は無料で、ご祈祷と授与所は9:00~16:00となっています。

また、1月中には様々な祭事が行われる予定です。

  • 1月1日:歳旦祭
  • 1月3日:元始祭
  • 1月6日:梅まつり奉告祭
  • 1月15日:古神札焼納祭(どんど焼き)

三が日に混雑を避けて参拝したい場合は、早朝か14時以降に訪れるようにしましょう。

 

常磐神社の初詣の混雑状況

2021年はコロナの影響で分散参拝が呼びかけられていたので、例年に比べると人出が少なくスムーズに参拝することができました。

例年の混雑状況は↓ここから↓

常磐神社には、三が日だけでも毎年30万人以上もの参拝客が訪れます。

初詣期間中、混雑のピークを迎えるのが以下の時間帯です。

  • 大晦日23:00~元旦午前2:00
  • 1月1日・2日・3日の9:00~14:00

元旦には鳥居をくぐる階段下まで列が伸びることもあります。

なるべく混雑を回避して参拝したい場合は、9:00前(早朝)や夕方16:00以降に訪れるようにしましょう。

もしくは三が日を避けて、4日以降に訪れるのもオススメです。

常磐神社のアクセス方法

常磐神社
〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1丁目3−1

【電車の場合】

都内から最寄り駅の水戸駅までは、JR常磐線特急「ひたち」「ときわ」を利用すると便利です。

「ひたち」「ときわ」は運行区間(品川駅・上野駅~いわき駅)が同じですが、「ときわ」の方が途中停車する駅の数が多いです。

ただ、そこまで大きな時間の差はないので心配する必要はありません。

水戸駅からは北口バス乗り場4番(偕楽園方面行き)に乗車し、「偕楽園・常磐神社前」で下車します。

もしくは同バスターミナル6番(偕楽園行き)に乗車し、終点「偕楽園」で下車という方法もあります。

 

【車の場合】

常磐自動車道「水戸IC」より約20分。

常磐神社から少し離れた場所(徒歩15~20分圏内)にも駐車場が多数あるので、駐車場が全く見つからないということはありません。

 

常磐神社で新春に行われる祭事

 

この投稿をInstagramで見る

 

LNSLxoxo(@mhzk0901)がシェアした投稿

常磐神社では、新春にいくつか祭事が執り行われます。

○1月1日「歳旦祭」

年の一番はじめに行われる神社の恒例祭典で、崇敬者をはじめ国家国民の幸福と安泰、世界の平和を願います。

○1月3日「元始祭」

皇位(天皇の御位)のはじまりを、祝い寿ぐ祭事です。

○1月6日「梅まつり奉告祭」

水戸の梅まつりは毎年2月中旬~3月下旬にかけて行われるお祭りで、常磐神社に隣接する偕楽園を会場として開催されます。

「奉告祭」は梅まつりの開始に先立ち、祭り期間中の賑わいと安全を祈る祭事で、梅大使10人も和服で参列します。

○1月15日「古神札焼納祭」

別名「どんと焼き」とも呼ばれている神事です。

参拝客が納めた古いお札やお守りを浄い火でお焚き上げし、今後のご加護を祈ります。

「梅まつり奉告祭」などは、水戸ならではの神事です。

ぜひ歴史ある祭事にも注目しつつ、新年のお祝いを楽しんでみてください。

常磐神社のご利益

  • 事業繁栄
  • 学業成就
  • 家内安全
  • 交通安全

常磐神社は、水戸藩の2代藩主「水戸光圀公」と9代藩主「水戸斉昭公」を祀る神社で、創建は明治6年(1873年)と比較的新しい神社です。

ドラマ「水戸黄門」でおなじみの印籠を模した「印籠守」を授与していることでも有名で、水戸黄門ファンを中心に全国各地から参拝客が足を運びます。

また神社内に「義烈館」という歴史博物館があることも大きな特徴です。

「義烈館」は、光圀と斉昭の諡(おくりな)である義公と烈公の文字から命名されました。

館内には、約250年かけて完成させた歴史書や日本一の大きさを誇る陣太鼓、光圀と斉昭の遺品などが展示されています。

水戸の歴史を学ぶのに最適な博物館なので、興味のある人は初詣のついでに是非訪れてみてください。

常磐神社は梅の名所として知られる偕楽園が隣接しており、季節の花を楽しむために1年を通して多くの観光客が訪れます。

2022年の運勢は!?

新年を迎えて気になるのが今年の運勢ですよね?

昨年はコロナで仕事も恋愛もイマイチだったので今年の運勢を鑑定してもらいました!!

>>あなたの2022年の運勢は!?

私の今年の運勢はかなり良さそうなので期待して明るく過ごせそうです♪

>>初詣に必要な持ち物リスト!お賽銭の金額は?

>>鹿島神宮の初詣情報

>>筑波山神社の初詣情報

>>笠間稲荷神社の初詣情報

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました