埼玉県川越市にある喜多院(きたいん)の初詣には約40万人もの参拝客が訪れる県内でも有数の初詣スポットです。
慈恵大師、元三大師を祀っており「川越大師」の別名でも知られています。
また、厄除けに強大なご利益があることから「厄除け大師」とも言われています。
喜多院全体に大きな力が宿っており、境内にはパワースポットと呼ばれる場所が何カ所もあり、初詣以外の時期にも多くの参拝客が訪れています。
今回は喜多院の初詣について、屋台の出店、混雑状況、参拝時間、駐車場や交通規制、アクセス方法などなど訪れる際に知っておくと【役立つ情報】をご紹介していきます!
喜多院の初詣の屋台の出店はいつまで?
2021年はコロナの影響でどうなるかと思っていましたが、露店は例年よりちょっと少なめでしたが出店されていました。
2020年初詣⛩
快晴☀️
出店盛況💴#NewYearsVisitToAShrine #Kitain #Kawagoe #Koedo #初詣 #喜多院 #川越 #小江戸 #小江戸川越 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/KVqoxYwgI6— Hideaki Takahashi (@frankc8) January 2, 2020
喜多院の境内には、初詣期間中に多くの屋台が並びます。
ほとんどのお店は正月三が日を中心に出店しており、本堂参拝時間に合わせての営業となります。
4日以降も営業する屋台もありますが、三が日に比べると出店数は少なくなるので注意しておきましょう。
屋台では、定番の焼きそば、たこ焼き、チョコバナナ、ベビーカステラ、りんごあめ、唐揚げなど様々なグルメが売られています。
中でもオススメなのが喜多院名物の「厄除けだんご」と「川越太麺やきそば」です。
まあ、喜多院来たら食べますよね。厄除け団子。柔らかい〜🍡 pic.twitter.com/sTpO9XsRbc
— 坂本ムク (@saka_muku) April 28, 2019
一昨日、喜多院の厄除けだんご食べたd( ̄  ̄) pic.twitter.com/o4LodhfiUy
— marin (@2woody3) January 21, 2017
地元のグルメが堪能できるのも、初詣の楽しみのひとつです。
参拝とともに、ぜひ食べ歩きも楽しんでみてください♪
喜多院のだるま市は?
1月3日に開催されるだるま市。
2021年はコロナの影響で中止されましたが、2022年は規模を縮小して開催されます。
この投稿をInstagramで見る
喜多院の初詣の混雑状況
2021年はコロナの影響で分散参拝が呼びかけられていたので人出が少なくスムーズに参拝できました。
例年の渋滞状況は↓ここから↓
喜多院の初詣では、正月三が日に最も多くの参拝客が訪れます。
今年も川越の喜多院に初詣… pic.twitter.com/NkuzrXCTwS
— かめかめ (@ta0ka8psy1kyo6) January 1, 2020
例年、混雑のピークを迎える時間帯は以下の通りです。
- 1月1日 0:00~2:00/9:00~16:00
- 1月2日 10:00~16:00
- 1月3日 10:00~16:00
喜多院の参拝可能時間が16:30までと短いため、終日混雑しやすくなっています。
また、1月3日にはだるま市が開かれ、参拝だけでなく達磨を購入するために訪れる人々で大変賑わい混雑します。
喜多院は初詣参拝者が沢山。出店も出てるし今日はだるま市の日。#川越 pic.twitter.com/ZhOQpx9GfR
— ARTS LaB(アーツラブ) (@ARTS_Yoshio_K) January 3, 2020
屋台に加え、だるま市のお店も並ぶため道も狭くなり歩くのが困難といった状態です。
初詣だけを予定してい人は、1月3日以外の日に参拝することをおすすめします!
喜多院の初詣の参拝時間
喜多院の初詣期間中の本堂参拝時間は以下の通りです。
- 1月1日 0:00~2:00、7:00~16:30
- 1月2日 7:00~16:30
- 1月3日 7:00~16:30
- 1月4日~7日 8:00~16:00
- 1月8日以降 9:00~16:00
本堂参拝は例年午後4時頃までとかなり早いので注意が必要です。
元日のみ0時~2時に参拝が可能です。
深夜ではありますが、大晦日からカウントダウンを迎え、そのまま参拝するという人が多く、毎年かなり混雑しています。
喜多院で初詣
引っ越して初の年越し。本年もよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/YjGOdCeYIk
— noir (@noir17217605) December 31, 2019
喜多院の初詣の駐車場
ここでは喜多院の周辺で利用できる駐車場を一部ピックアップしてご紹介します。
【明星駐車場】
住所:埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1
- 駐車台数:133台
- 料金:土日祝日・初詣期間は3時間まで500円
- 営業時間:9:00~16:00(※1月3日は休業)
- 喜多院まで徒歩約1分
【タイムズ成田山川越別院】
住所:埼玉県川越市久保町9
- 駐車台数:25台
- 料金:30分500円
- 営業時間:24時間
- 喜多院まで徒歩約2分
【TERIOS TIME93 久保町】
住所:埼玉県川越市久保町14−5
駐車台数:8台
料金
・平日(8:00~22:00)60分200円
・平日(19:00~7:00)60分100円
・土日祝(8:00~22:00)30分200円
・土日祝(19:00~7:00)60分100円
営業時間:24時間
喜多院まで徒歩約3分
【TERIOS TIME82 松江町】
住所:埼玉県川越市松江町1-21-1
駐車台数:10台
料金
・平日(7:00~23:00)60分200円
・平日(20:00~7:00)60分100円
・土日祝(7:00~23:00)30分200円
・土日祝(20:00~7:00)60分100円
営業時間:24時間
喜多院まで徒歩約7分
喜多院から徒歩約10~15分圏内には沢山のパーキングがありますが、どこも収容台数が少ないため、初詣期間中はすぐ満車にります。
できるだけ公共交通機関での参拝をおすすめしますが、どうしても車でという方は、時間に余裕を持って移動しましょう。
確実に駐車場を確保する方法
車で行くことが決定しているのなら、事前に駐車場の予約ができるサービス(登録料無料)を利用すると良いですよ。
駐車場探しにウロウロする事を考えれば楽だし、確実に駐車場を確保して出かけると安心です。
使い方は簡単!
目的の場所を検索するだけで空き駐車場が見つかります。
喜多院の初詣の交通規制
喜多院の周辺では、だるま市が行われる1月3日の午前9時~午後5時30分に交通規制が実施されます。
この時間帯には、喜多院周辺の道路が歩行者専用道路(車両通行禁止)になります。
規制区域の詳しい場所は、昨年の交通規制図を参考にしてください。
車でのアクセスを控えるのがオススメです。
喜多院のアクセス方法
喜多院
住所:埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1
【電車利用の場合】
- 東武東上線・JR線「川越駅」から徒歩約20分
- 東武東上線「川越市駅」から徒歩約18分
- 西武新宿線「本川越駅」から徒歩約15分
【車利用の場合】
- 関越自動車道「川越IC」から約20分
- 圏央道「川島IC」から約20分
喜多院の新春イベント
【1月1日~ お正月初護摩祈願】
元旦より家内安全、厄除けなどの護摩祈願を行います。
願意は家内安全、安産成就、商売繁盛、身上安全、交通安全、など多岐に渡ります。
基本的には希望の時間の30分前に受付を済ませるようになっていますが、正月三が日は人が多く間に合わない場合が多いので、早めの時間に受付するのがオススメです。
1月中の護摩修行予定時間は以下の通りです。
- 元日~7日…8:30~15:30頃 30分毎修行
- 3日(初大師)…8:30~16:00頃 30分毎修行
- 月~金曜日…10:30、11:30、13:30、15:00
- 土、日、祝日…9:30~15:30 1時間または30分毎修行
なおこちらは例年の時間で変更になる場合があるので、年末が近くなったら喜多院のホームページをよく確認しておくようにしましょう。
【1月3日 初大師 だるま市】
【喜多院でだるま市】新春恒例の「初大師 だるま市」を1月3日(木)に川越市の喜多院(きたいん)で開催!境内には、種類や大きさ、色もさまざまなだるまが並びます。https://t.co/TEUtetj9hV pic.twitter.com/OtwUYJo0w6
— 埼玉県庁 (@pref_saitama) December 27, 2018
だるま市は新春恒例の行事で、参道や境内にだるまを売るお店がズラリと並びます。
その起源は江戸時代初期にまでさかのぼります。
江戸時代初期から、喜多院には開運厄除・家内安全・交通安全などの護摩祈願をする人が増えていきました。
そのため、境内には七転八起の縁起物である「だるま」を売る露天が軒を連ねるようになり、現在も開かれている「だるま市」へと定着していったのです。
売られているだるまは多種多様で、店によって顔つきも少しずつ違います。
また色も赤だけでなく、白や黒、オレンジなど様々な色のだるまが並んでいるのも特徴です。
- 白いだるま:必勝祈願
- 黒いだるま:事業繁栄
- オレンジ色のだるま:安産祈願
など、色によってご利益が異なるため、自分好みのだるまを探しながらお店を覗いてみるのも楽しいです♪
喜多院のご利益
- 厄除け
- 家内安全
- 商売繁盛
- 心願成就
喜多院は別名「厄除け大師」と言われるほど、厄除けに強大なご利益があります。
また、苦ぬき地蔵という「すべての苦しみを抜き取ってくれる」というお地蔵様など、パワースポットと呼ばれる場所がいくつかあるのも魅力のひとつです。
参拝するだけでなく境内にあるパワースポットを見物して、ぜひ喜多院の強力なパワーを授かってください!
慈覚大師が830年(天長7年)に創建した天台宗の寺で、正式には星野山無量寿寺喜多院といいます。
1638年、川越大火によってほとんどが焼失してしまいましたが、江戸城から客殿と呼ばれる「徳川家光誕生の間」や家光の乳母として知られる春日局が使用していた「化粧の間」などが移築されています。
徳川家ゆかりの建造物に加え、山門、鐘楼門、慈眼堂など必見の重要文化財も数多くあることでも有名です。
喜多院がある埼玉県川越市は首都圏からアクセスしやすく、小江戸の雰囲気を味わうことができる街として人気です。
昔ながらの造りをしているお店が並んでおり、地元ならではのグルメもたくさん堪能できるので、初詣のついでに街を散策するのも楽しみ方の一つといえます!
2022年の運勢は!?
新年を迎えて気になるのが今年の運勢ですよね?
昨年はコロナで仕事も恋愛もイマイチだったので今年の運勢を鑑定してもらいました!!
私の今年の運勢はかなり良さそうなので期待して明るく過ごせそうです♪