PR

千葉神社の初詣2022の屋台の出店は?混雑状況と駐車場情報も紹介

千葉県千葉市の中心街に位置する妙見本宮 千葉神社(みょうけんほんぐう ちばじんじゃ)は、毎年60万人以上もの参拝客が訪れます。

本殿は全国的にも珍しい朱塗りの2階建ての神社で、地元では「千葉の妙見様」と親しまれ、厄除けや開運のご利益が強大で、敷地内にパワースポットが点在していることから人気の初詣スポットです。

今回は千葉神社の初詣について、屋台の出店、混雑状況、参拝時間、駐車場、アクセス方法など知っておくと【役立つ情報】をご紹介していきます!

千葉神社の初詣の屋台の出店と営業時間

2021年はコロナの影響で残念ながら露店は「0」でした。今年はどうでしょうか?

例年の様子は↓ここから↓

千葉神社の初詣では、毎年約30~40店舗もの屋台が出店します。

屋台は境内ではなく千葉神社の隣にある通町公園に並びます。参拝の列も通町公園に伸びているのですぐわかります。

営業時間は、千葉神社の参拝時間に合わせて営業する屋台がほとんどで、正月三が日をメインに営業しています。

営業終了時間は、

  • 1月1日 21:00頃
  • 1月2日 20:00頃
  • 1月3日 19:30頃

4日以降、徐々に出店数が少なくなっていくので屋台目当ての人は三が日中に訪れるのをオススメします。

屋台では、たこ焼き、お好み焼き、広島焼き、焼き鳥、フランクフルト、玉こんにゃく、うどん、りんご飴、綿あめ、ベビーカステラ、ケバブ、牛串、チョコバナナ、大判焼き、甘酒など定番の食べ物がたくさん売られています。

また射的やスーパーボールすくい、お面などの娯楽系屋台も多くあり、子供から大人まで幅広い世代が楽しめるようになっているのも嬉しい点です。

特に人気の屋台グルメは「はしまき」で、お好み焼きをお箸にまいた食べ物で、毎年行列ができます。

千葉神社の初詣の混雑状況

2021年はコロナの影響で分散参拝が呼びかけられていたので、例年に比べると人出が少なく比較的スムーズに参拝することができました。

例年の混雑状況は↓ここから↓

千葉神社の初詣で一番混雑するのは以下の時間帯です。

1月1日 0:00~4:00、8:00~16:00
1月2日 9:00~16:00
1月3日 9:00~16:00

大晦日の夜からカウントダウンを千葉神社で迎えようと集まった人で賑わっており、年を越して元日午前4時頃までは混雑状態が続きます。

そして三が日の日中はかなり人出が多くなり、ピーク時には1時間~2時間の待ち時間ができるほど行列も長くなります。

もしこの期間に参拝したいという場合は、以下の時間帯であれば比較的混雑を避けることが可能です。

  • 1月1日 4:00~8:00、17:00以降
  • 1月2日 6:00~8:00、17:00以降
  • 1日3日 6:00~8:00、17:00以降

早朝もしくは夜となるため、防寒対策をしっかりして行くようにしましょう。

三が日にこだわりがなく人出が少ない方が良いという人は、1月4日以降に訪れるとスムーズに参拝できます。

千葉神社の初詣の参拝時間

千葉神社では、初詣期間になると開閉門時間やご祈祷受付時間が通常と変更になるので注意が必要です。

それぞれの予定時間は以下の通りとなっています。

【開門閉門時間】

  • 12月31日 6:00~1月1日21:00
  • 1月2日 6:00~20:00
  • 1月3日 6:00~19:30
  • 1月4日 6:00~18:30
  • 1月5日 6:00~18:30
  • 1月6日以降 通常通り6:00~18:00

 

【お札・お守り授与窓口】

  • 12月31日 8:30 ~18:30
  • 1月1日 0:00~20:45
  • 1月2日 7:00 ~19:50
  • 1月3日 7:00 ~9:25
  • 1月4日 8:00~18:25
  • 1月5日 8:00~8:25
  • 1月6日以降 通常通り8:30~7:30

お札・お守りの窓口は大晦日の18:30~24:00に一旦閉鎖され、年明けとともに再開します。

 

ここで紹介した時間はあくまで予定のため、例年と異なる場合があります。

事前に千葉神社の公式ホームページで確認して初詣に出かけてください。

 

千葉神社の初詣の駐車場

千葉神社には専用の駐車場がないため、近隣の有料駐車場を利用する必要があります。

ここでは神社周辺にある駐車場を一部ピックアップしてご紹介します。

【ナビパーク院内第1-A駐車場】

住所:千葉県千葉市中央区院内1丁目15

  • 駐車台数:76台
  • 料金:平日20分/100円、土日祝30分/300円
  • 営業時間:24時間
  • 千葉神社まで徒歩約2分

 

【三井のリパーク 千葉栄町第5駐車場】

住所:千葉県千葉市中央区栄町39-14

  • 駐車台数:12台
  • 料金:30分/200円
  • 営業時間:24時間
  • 千葉神社まで徒歩約3分

 

【三井のリパーク 千葉中央2丁目駐車場】

住所:千葉県千葉市中央区中央2丁目9

  • 駐車台数:31台
  • 料金:30分/200円
  • 営業時間:24時間
  • 千葉神社まで徒歩約2分

 

【タイムズ千葉中央第11】

住所:千葉県千葉市中央区中央1丁目2

  • 駐車台数:11台
  • 料金:30分/220円
  • 営業時間:24時間
  • 千葉神社まで徒歩約2分

 

【ナビパーク 千葉中央第5】

住所:千葉県千葉市中央区中央1丁目2

  • 駐車台数:34台
  • 料金:8:00~24:00 20分/200円
  • 料金:24:00~8:00 60分/100円
  • 営業時間:24時間
  • 千葉神社まで徒歩約3分

 

【ナビパーク 栄町第5】

住所:千葉県千葉市中央区栄町39

  • 駐車台数:24台
  • 料金:60分/100円
  • 営業時間:24時間
  • 千葉神社まで徒歩約2分

 

ここで紹介した以外にも、神社から徒歩15分圏内にたくさんの駐車場がありますが、参拝が集中する時間は混雑するので車で訪れる場合は、時間に余裕を持っておくようにしましょう。

 

確実に駐車場を確保する方法

車で行くことが決定しているのなら、事前に駐車場の予約ができるサービス(登録料無料)を利用すると良いですよ。

駐車場探しにウロウロする事を考えれば楽だし、確実に駐車場を確保して出かけると安心です。

使い方は簡単!

目的の場所を検索するだけで空き駐車場が見つかります。

>>駐車場予約のakippa(あきっぱ)

>>駐車場予約の軒先パーキング

>>駐車場予約タイムズのB

 

千葉神社のアクセス方法

妙見本宮 千葉神社

住所:千葉県千葉市中央区院内1丁目16−1

【電車利用の場合】

JR「千葉駅」から徒歩約12分

 

【車利用の場合】

京葉道路「穴川IC」より約4.5km(所要時間10分程度)

千葉神社の新春イベント

千葉神社では1月中に様々な神事が行われます。

【はしご乗り】

1月3日 9:30~

はしご乗りは、例年1月3日の朝9時~9時半頃に行われる伝統芸能で、千葉市鳶(とび)伝統文化保存会が行っています。

境内中央に備えた地上約6.5メートルの高さのはしごの上から体を投げ出すなど、様々な技を披露します。

毎年多くの人が見物に訪れており、技が決まると拍手と歓声が沸き起こります。

 

【通りぬけ神事】

1月成人の日を含む三連休と翌週土日、2021年は1月9日~10日と1月16日、17日の15:00~16:00に千葉神社境内にある千葉天神にて執り行われます。

「通りぬけ」とは「合格」のことで、いわば受験のための合格祈願行事です。

受験生もしくは代理の家族は、自分の分身となる人形(ひとがた)に、住所・氏名・受験校などを記入して神事に臨みます。

まず人形を天神様の御神前にお供えし「喝(かつ=気力)と勝(かつ=運気)」を身体に吹き込んでもらいます。

その後、社殿を東から西へと通り抜けることで「東西=通せい」の言霊のパワーを授かり、受験の合格を願うというものです。

通りぬけ神事への参加者は年々増加しており、家族が代理をつとめた場合も含め平成31年には約300名が参加しました。

幼稚園から大学院までの各種入学試験だけでなく、会計士・税理士など資格取得試験など様々な試験を控えた人々が参加するようになってきています。

 

【うそ替え神事】

1月25日~2月3日

うそ替え神事とは、旧年中の「凶」をお祓いし、新しい年の「吉運」に替えるという目的で行われます。

幸運を招く鳥とされている「鷽(うそ)」の木彫りを神社に納め、新しい鷽(うそ)に「とり(鳥)」替えることで、これまでの起こった悪い事が「嘘」になり「吉運」を招くとされています。

「木鷽」は一番小さなものからお迎えして、新年になるごとに一つずつ大きな子に替えていきます。

 

そして一巡したら、また一番小さなものから始めていきます。

うそ替え神事はいくつかの神社で行われており1月25日のみしか実施しない所がほとんどですが、千葉神社は2月3日までと長い期間行っています。

そのため比較的混雑を避けて拝受することができるのでオススメです。

千葉神社のご利益

 

この投稿をInstagramで見る

 

yumity☺︎(@yumitomoca)がシェアした投稿

  • 受験合格
  • 学業向上
  • 厄除開運
  • 八方除 など

千葉神社の厄除けの力を求め、「厄年祓」を受けるために遠方からも多数参拝者が訪れます。

また千葉神社でお参りした後、実際に環境が好転したという声が多く、開運のご利益を求めて訪れる人が年々増えています。

厄年の人はもちろんのこと、自分の状況を変えたいという人にもぜひ訪れてほしい神社です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ℳ.*⑅❤︎·̩͙(@minmi.345)がシェアした投稿

千葉神社は「北辰妙見尊星王」を主祭神として、長保2年(1000年)に北斗山金剛授寺として中興開山された神社です。

「北辰妙見尊星王」は、人間に起こりうる病気・事故・怪我などの「厄」、いわゆる人間の悪い星(=悪い運命)を取り除き 、善い星(=善い運命)へと導いてくれる神様だと言われています。

また北斗七星の神様でもあり絶大なパワーを持っていることから、千葉県民のみならず全国から参拝者が訪れるスポットとなっています。

全国的にも珍しい朱塗りの2階建てが大きな特徴で、1階でも2階でも参拝が可能です。

主祭神が星を司る神様であることから、より空に近い2階からの参拝の方が願いを届けやすいと言われています。

主祭神の影響で絶大なパワーを持っている本殿以外にも、敷地内には力が宿っているとされている諸堂がいくつかもあり、こちらを近くで見物するだけでもご利益があります。

2022年の運勢は!?

新年を迎えて気になるのが今年の運勢ですよね?

昨年はコロナで仕事も恋愛もイマイチだったので今年の運勢を鑑定してもらいました!!

>>あなたの2022年の運勢は!?

私の今年の運勢はかなり良さそうなので期待して明るく過ごせそうです♪

>>初詣に必要な持ち物リスト!お賽銭の金額は?

>>香取神宮の初詣情報

>>成田山新勝寺の初詣情報

>>櫻木神社の初詣情報

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました