離婚届けの用紙を入手方法は役所にもらいに行くしかないのでしょうか?
安心してください。
わざわざ役所に行かなくても離婚届用紙はネットでダウンロードすることができます。もちろんスマホでもできます。
ダウンロードした離婚届け用紙は全国共通です。もちろん無料です。
この記事では、離婚届け用紙のダウンロード方法、ダウンロードした離婚届けをローソンとファミリーマートのネットワークプリントサービスを利用し印刷コピーをする手順を画像付きでご紹介します。
>>離婚届をダウンロードしてセブン-イレブンでネットプリントする方法
>>離婚届をダウンロードしてUSBメモリ・SDカードなどの記録メディアからコンビニのマルチコピー機で印刷する方法
離婚届用紙をダウンロードする方法
離婚届けの用紙は全国共通です。
なので、自分が住んでいる市区町村以外の離婚届け用紙に署名捺印して提出すれば受理されます。
ダウンロードした離婚届用紙も同様に全国共通ですから、ダウンロードした離婚届の用紙を提出すると受理されます。
ダウンロードはパソコン・タブレット・スマートフォンで可能です。
まず、離婚届の用紙をダウンロードします。。
女性の方で離婚後も現在の苗字(姓)を名乗る方は「離婚の際に称していた氏を称する届」の提出も必要なのでこちらもダウンロードしてください
離婚届は「A3の用紙」で提出しなければ受理されません。
なので、プリントアウトの際に印刷用紙のサイズを「A4」→「A3」へ変更することを忘れないように気を付けてくださいね。
ファミリーマート・ローソンのネットワークプリントサービスの登録方法
- PC・タブレット・スマホから文書や写真を登録
- シャープマルチコピー機設置のコンビニへ行く
- 必要な部数を選んでプリント
ネットワークプリントサービスの登録方法
まず、ネットワークプリントサービスをタップ→ ネットワークプリントサービス
1. 「会員登録する」をタップします。
2. フェイスブックアカウントかメールアドレスのどちらか好きな方で登録してください。
「下記に同意する」にチェックを入れましょう。
3. 私はメールアドレスでの登録し「送信」しました。
4. メールアドレスを確認しURLをタップ。
5. メールアドレスを確認しURLをタップ。
6. メールアドレスで登録した場合、ログイン名の部分にメールアドレスが記載されています。
ニックネームとパスワードを決めて入力し「次へ」をタップ。
7. 入力内容を確認しスクロールし「次へ」をタップ。本登録が完了しました。「ログインはこちら」をタップ。
8. パスワードを入力してログインする。
9. 「ユーザー番号」は自動的に付帯されます。「文書を登録する」を選択する。
10. スマホの機種によって表示が異なると思いますが、ダウンロードした離婚届を選択する。
11. 設定を登録。
- 用紙サイズ:A3
- 原寸/フィット:原寸で印刷
用紙に合わせて印刷をすると少し縮小されるので原寸で印刷にして「登録」をタップ。
12. 登録受け付けができたので、いつでも印刷ができます。「マイボックスに戻る」をタップ。
13. マイボックスの中に登録した文書プリントが入っています。印刷有効期限は登録日を含む8日間です。
ローソン・ファミマ・セーコーマートでネットワークプリントサービスのやり方
◆「プリントサービス」を選択。
◆「ネットワークプリント」を選択。
◆ネットワークプリントの「ユーザー番号」を入力し「次へ」を押ます。
◆画面の内容を確認し「プリント開始」を押す。
◆「はい」を選択し「プリント開始」を押す。
◆プリント料金の20円を投入するとコピーが始まります。(最初に投入していてもOKです)
◆「終了する」を選択。
◆領収証の発行はお好きなようにどうぞ。
◆「終了」を押して完了。
離婚届を書く前にやっておくこと
これで、わざわざ役所に行かなくても離婚届けの用紙を入手できます。
離婚は結婚と違ってめちゃくちゃエネルギーがいります。そして、ストレスも半端ないです。
すでに離婚が決まっているのでしたらスムーズに進むでしょうが、話がこじれている、これから話をするのなら覚悟して望んでください。
私の場合、何が大変だったって養育費や財産分与など、お金に関する問題でした。
なかでも、住宅ローンが残っている持ち家(マイホーム)をどうするかで話し合いが難航しました。
マイホームがある方は、「自宅の値段」を必ず知っておくべきです。
最近では、ネットで家の値段が無料で査定できます。
予想してた金額と違ったら財産分与でもめることになりかねません。離婚届を提出してからでは遅いんです・・・。