スンドゥブチゲが大好き!初めて韓国料理のお店でスンドゥブを食べてからハマりました!!
自宅でも食べたい!と思い普通の鍋でスンドゥブを作って丼ぶりに入れて食べたのですが、はじめ熱くて美味しいけどさすがに丼ぶりではスープがすぐに冷めてしまいました。
お店のように最後まで熱々でフーフーしながら食べたい!ということでにあの黒い韓国鍋【トゥッペギ】を購入しました。

トゥッペギは日本でいう土鍋で直火OK!専用プレートもあり使い勝手がとってもいいです。
一人鍋にも、もってこいですよ!
トゥッペギ鍋のサイズ大きさは?
トッペギのサイズは、2号~5号の4種類あります。
- 2号:12.5cm
- 3号:14.0cm
- 4号:16.0cm
- 5号:17.5cm
どのサイズにしようか迷いますよね?
家は、4号を購入しました。実際にものさしで計ってみると内側の直径は14cmでした。

お店で食べたチゲ鍋より一回り大きいのでかなり余裕があり、吹きこぼれ難いです。(火加減によってはしっかり吹きこぼれます^^;)
具だくさんスンドゥブにトッポギをたくさん入れても余裕があります。今ではラーメンや鍋焼きうどんもトッペギで作るので4号を購入して正解でした。
トッペギ鍋の使い方は?
直火OKなので普通の鍋として何にでも使うことができます。不便なのは取っ手がついていないということだけ。
なのである程度、調理方法は限られますが鍋物全般、あとビビンバもできると思いますよ。(作ったことないですが…)
ちなみに、トゥッペギをつかむ専用のヤットコ鍋つかみは必要ないです。自宅にあるミトンやタオルで十分です。

使い方は豊富でちゃんこ鍋、キムチ鍋、もつ鍋など数種類の鍋を作ってみんなで鍋を囲むのもいいですよ。色々の味を食べられるので飽きることもなく鍋料理を楽しむことができます!
また、家族で食事の時間が違うときは、大きな土鍋で作ると最後に食べる人はどうしても残り物っぽくなりますがトゥッペギなら一人ずつなのでそんなこともありません。
小さなお子さんがいるご家庭なら子供用の鍋、大人用の鍋と分けて作るにも便利です。
どうしてもお鍋系になってしまいますが、うどんやラーメン、クッパやおかゆ、雑炊なども作れます♪う~ん、やっぱりスープ系が多くなりますね(・・;)
トゥッペギはどこで買える?
最近はコリアンタウンや韓流ショップで売っていることもあります。新大久保や鶴橋に韓国料理を食べに行ったついでに探してみるのもいいですね。
私はネットで購入しました。送料が590円かかりましたが新大久保や鶴橋に行く交通費を考えると断然送料の方が安かったです。
【トッペギ16cm(4号)】■トッペギ/土鍋/陶器/鍋料理/調理器具/ 陶器鍋/韓国鍋/韓国食品/韓国雑貨 |
【 トッペギ 下皿4号16cm】 |
まとめ
自宅で簡単に作ったスンドゥブチゲなのにトゥッペギで食べるとあら不思議!お店で食べるのと変わらないくらいとっても美味しく感じます。
冷めにくいので最後まで温かいスープが飲めるのもGood!
そして、洗い物も少なくてすみます(笑)
思ったより丈夫で土鍋のように焦げ付くこともなく土鍋より洗いやすいですよ。