PR

オープンキャンパス服装は制服か私服?持ち物は?親の服装は?

はじめて大学のオープンキャンパスに行くんだけど、どんな服装で行ったらいいのかなぁ?やっぱり制服が無難?私服で行っても浮かない?制服と私服どれくらいの比率なんだろう?

あと、持って行くものって何が必要なの?親も一緒に行くから保護者の服装はどんな格好をして行くといいの?

今回は、大学のオープンキャンパスに行くときの服装や持ち物、付き添いの保護者の服装を我が家の体験談も含めて見て行きましょう!

大学のオープンキャンパスに行く服装は制服or私服?

オープンキャンパスの服装は、制服vs私服?

ズバリ!どちらでも良く自由です!!服装に決まりはありません。オープンキャンパスは、試験でも面接でもありませんよね。当たり前のことですがオープンキャンパスの服装で合否は決まりません。

そもそも、オープンキャンパスには何をしに行くのでしょうか?

大学で学びたいことや研究内容、大学生活や卒業後の進路など自分に適した大学かどうかを見極めに行くのではありませんか?

模擬授業に参加し講義の雰囲気を確かめたり、研究室の見学ができるなら教授方や先輩たちに話を聞いたりするといいですよ。

何百人、何千人もの学生さんが大勢くるのですから大学側は一人一人チェックしていません。まして相談ブースなどで対応してくれる方は、職員や現役大学生です。

とはいえ、服装が気になるからこの記事を読んでいるのにどちらでも良いといわれても…ですよね。

正直、オープンキャンパスの私服と制服の割合は、大学によって全く違います。

都市部の大学は、国公立・私立を問わず私服が圧倒的に多く、地方の大学は制服の割合の方が多い感じです

地方大学は、地元の高校生が学校単位で参加することが多いからでしょうね。また、地元の大学なら制服で行くことで同じ高校出身の先輩が声をかけてくれることもありますしね。

反対に都市部の大学になると人口が多く、また地方から参加する学生も多いので私服率がグンと高くなります。しかし、私服vs制服の比率が9:1などとうことはなく、どこの大学でも一定数は制服で来る学生がいます。

制服は正装なのでどこに行っても間違いありません。私服がケバイ、ダサイ、コーディネイトを考えるのが面倒なら制服で行くといいですよ。

私服の学生が多い理由は、制服のない高校があること、浪人生が来ていたり、サークルで大学に来ている大学生がいたりするので私服率が高くなります。

私服で行く場合の注意点

オープンキャンパスに私服で行く場合は、あまり目立ちすぎない服装でいきましょうね。常識的な範囲内で高校生らしい格好で行きましょう。

私服の場合、靴のことも考えないといけません。大学の規模にもよりますが、学内の端から端まで移動すると10分もかかってしまうような大学もあります。また、階段の上り下りがあることも考えておいた方がいいです。

サンダルでも構いませんが歩きやすく履きなれた靴がいいですよ。現役大学生による学内ツアーでヒールの高いサンダルを履いた人が歩くのが遅くて迷惑でしたから(笑)

大学のオープンキャンパスに持って行くものは?

筆記用具、メモ帳、A4サイズの資料やパンフレットなどが入るカバンまたはリュック。大きなカバンで行きたくないのならエコバッグ持っていると便利です。何だかんだと紙類が増えて手で持ち歩くには邪魔になります。

あと、夏のオープンキャンパスは扇子ハンディ扇風機あるといいですね。設定温度にもよりますが模擬授業は講義室にすし詰め状態、立ち見ありでエアコンの効きが悪く本当に暑かったので娘と「ミニ扇風機を持って来て良かったね」とフフフでした(笑)

大学のオープンキャンパスに一緒に行く保護者の服装は?

オープンキャンパスに親も付き添う場合、保護者の服装も気になるかもしれませんが、こちらも生徒と同じで親の服装で合否は決まりません。

学校の授業参観や三者面談に行くくらいのイメージで大丈夫です。お子さんと一緒に行動されるのでしたら足元にも気を付けた方がいいですね。「お母さん歩くの遅すぎ~」とならないように…。

保護者を対象にした相談ブースもあるので、お子さんと別行動をして親御さんの目線で大学を見て回られるといいですよ。

スポンサーリンク

我が家のオープンキャンパス体験談

家の子供たちは、国公立・私立関係なくすべて私服で参加しました

息子は、地元の大学のオープンキャンパスには友達と参加し、地方の国立のオープンキャンパスには一人で新幹線で行き日帰りしていました。男の子なので服装はTシャツとシーンズでした。

毎回、大学のパンフレットや不動産屋の下宿案内のパンフレットなど大量にもらって帰ってきていましたよ。

娘は、普段友達と遊びに行くような服装で行っていました。地元のオープンキャンパスには友達と行き、足元はミュールで行った大学もありました。

少人数の実習体験がある大学のオーキャンも私服でメイクもして行っていました。(ただし実習があるということで靴はスニーカー)白衣を着て実習したそうです。

地方の国立のオープンキャンパスには私もついていきました。服装は、制服と私服ちょうど半々くらいでしたね。Tシャツとジーンズの生徒もかなり多かったです。(ちょっと田舎の可愛い高校生風とでもいうのでしょうかね?)

その時に感じたことは、制服を着たていたのは地元の高校生で午後からは部活帰りのような地元の高校生もたくさんきていました。

親子で来られている方も多かったです。某国立大学では3分の1程度の親が一緒に来られていた感じでした。我が家も新幹線で日帰りですが一緒に行ってきました。

保護者の服装も色々で夏休み中のオーキャンだったのでラフな格好の方が多かったです。ちなみにスーツの保護者は一人も見かけませんでした

最後に

オープンキャンパスは、服装を気にする場所ではありませんし誰も他人の服装など気にもしていません。(あまりにも目立つ服装なら別ですが)

まぁ、たとえ目立つ格好で行っても入試で点数が良ければ合格できます。反対に制服で行っても点数が悪ければ不合格ですからね。服装なんて関係ないってことですよ。

オープンキャンパスでは、しっかり大学をリサーチして希望の大学に入れるように勉学に勤しむことが一番大事です!

ちなみに、家の子供たちは高2の夏休みにオーキャンに行って行きたい大学をハッキリ決めたことで目標が定まり二人とも希望の大学に合格しました!!

現在、高2なら受験まで1年ありますが流れを知っておくと慌てずにすみますよ。
icon-arrow-right 大学受験のホテルの予約・願書の写真・web出願のこと
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました