PR

大学の入学式で男子の靴は?靴下の色は?鞄はリュックでもOK?

大学の入学式のスーツ・ワイシャツ・ネクタイが決まったら、忘れてはならないのが靴ですね。

そして、カバンを持って行くべきかどうかも気になっているのではないでしょうか?鞄を持って行くのならどんなのが良いのかも考えてしまうのでは?

この記事では、

  • 大学の入学式に男性が履いていく靴
  • 忘れがちな靴下について
  • 大学の入学式に持って行くならどんな鞄

について、実際に大学の入学式に出席した時の様子などを含めてご紹介します!!

大学の入学式に履いていく靴の色やデザインは?

画像:kenford.jp

くつの色は?

本革の黒靴が一般的です。うちの子供の大学の入学式は、黒が29/30、茶系が1/30くらいの割合でした。

ブラックばかりの中にブラウン系のシューズは、かなりオシャレに見えましたよ!

ちなみに黒、紺、グレーのどの色のスーツもブラウン系の靴と合いますが、同じブラウンでも『濃い・暗い』などで雰囲気が変わるので茶系のシューズにしようと思っているのならお店で相談してみるといいですよ。

Point靴は通販で購入するのではなく、必ず試着をして購入しましょう。

くつのデザインは?

紐靴(レースアップシューズ)が一般的です。

なかでも『ストレートチップ』が最も好ましく、次に『プレーントウ』がおすすめです!

  • ストレートチップ

画像:kenford.jp

  • プレーントウ

画像:kenford.jp

参考のため、その他のデザインも紹介しておきますね。

他のデザインがダメという訳ではありません。入学式のためだけではなく、大学生活で普段使いができる靴の方が良いなら好みのデザインの靴でOKです。

実際にデザインはプレーントウだけど「あれ?」っと思う靴を履いている新入生もいました。多分、ドクターマーチンかな?

  • ウィングチップ

画像:kenford.jp

  • Uチップ

画像:kenford.jp

  • スワールトウ

画像:kenford.jp

  • モンクストラップ

画像:kenford.jp

  • スリッポン

画像:kenford.jp

くつのスタイルは?

知らない人が多いかもしれませんがメンズシューズには紐の部分のスタイルが異なります。

紐を通す部分の形状の違いが分かりますか?

画像:suit-select.jp

内羽根は靴紐を通す部分が内側に収まっていますが、外羽根はむき出しなっています。

黒の内羽根ストレートチップがもっとも格式が高いシューズです。

ローファーはダメ?

予算が厳しい、入学式に間に合わない場合は、高校時代に履いていたローファーでもOKです!

たった1日のことなので、その辺は割り切るのも良いと思いますよ!

それこそ、ヘタに安物を購入するより入学後にアルバイトをして、お金をためて就活や冠婚葬祭に備えた靴を購入する方が良いでしょう。

実際にローファーを履いていた新入生もいましたよ!

就職活動でも履ける靴は?

足のサイズが変わることは滅多にないでしょうから、就活にも履けるビジネスシューズを購入するのも良いですね。

どんな靴が良いのか?もうわかりましたよね。就職活動には、『黒の内羽根ストレートチップ』が鉄則です。

きれば本革が理想ですが合皮でも大丈夫です。それより靴の手入れをしっかりしましょう。足元って思ってる以上に見られてますからね。

我が家は、25,000円もするリーガルのストレートチップを購入したのですが、歩き方が悪いのか?大切に履かなかったのか?入学式、葬式、成人式の3回履いたら傷だらけになっていました。

就活にも。とは思っていなかったけど、こんなことなら高校時代に履いていたローファーか、3,980円くらいの安いビジネスシューズで十分だったかな?と思いましたよ・・・

スーツに合う靴下の色は?

意外と忘れがちなのが靴下です。白い靴下はNGですよ!そんな人はいないと思いますが念のため(笑)

靴下の色は、無地の黒もしくは濃紺がおすすめです。靴下はスーツのパンツの色か靴の色と合わせるのがベストです。

靴下の長さは、ふくらはぎにかかるくらい、一般的にソックスと呼ばれている長さがベストです。

くるぶしや足首までのスニーカ丈ーソックスはNGです。着席した時にズボンの裾から肌が露出しない長さの靴下を選びましょう。

たった1日の数時間のだけなので百均の無地の黒くつ下でもOKですよ~

スポンサーリンク

 

大学の入学式に鞄は必要?リュックやショルダーバッグでもOK?

入学式の日に式典だけしかない大学、提出物のない大学、持ち物やかばん持参の有無など特に指定されていない大学は手ぶらでOK!

男子の場合、財布とスマホだけならズボンのポケットに収まりますからね。

これ↓私が実際に入学式で見たカバンの多かった順。

  1. リュック
  2. ショルダーバック
  3. リクルートバック
  4. トートバック

とにかくリュックがダントツでした。ショルダーバックとリクルートバックは同じくらいでした。

ちなみに、うちの子供達の大学は?というと

息子の大学は、入学式の会場が大学から離れた場所でおこなわれた上、式典後にそのままオリエンテーションをするので昼食持参の指示がありました。

周辺に食事のできるお店がまったくない場所だったので、見事に全員かばんを持っていました(笑)

娘の大学も入学式の式典後にオリエンテーションが行われたのですが、入学式の会場が大学の近くで学食も利用できました。

なので手ぶらでもOKだったのですが提出書類があるため、ほとんどの学生がカバンを持っていました。

なかには手ぶらの学生もいましたが、きっと近隣で一人暮らしをしているのでしょう。

かばんの種類は、特に気にする必要はありません。

息子が「知恵袋にリュックはNGって書いてあるからカバン買わんと!」とスマホを見せてきたんです。ビックリ、10年以上も昔の回答でした(笑)

今どき、若いサラリーマンの通勤スタイルは『スーツにリュックを背負って』って新聞に載っていました。電車の通勤ラッシュ時、リュックが邪魔って(笑)

息子が入学式に持って行ったカバンは、リュックです。

就職活動でも使えるカバンが良い?

上述の通り、入学式にビジネスバッグを持っていた新入生は、ごくわずかでした。「スーツ購入時にセットで購入したのかな~」と思いました。

大学生が就活用に購入するビジネスバッグの平均価格は、3,000円~5,000円が最も多いそうです。アルバイトして自分で購入しましょ!

もちろん買ってもらえるなら、それはそれでいいですけどね(笑)

最後に

何かと物入りの時期です。スーツ・ワイシャツ・ネクタイさえそろえば後は何とでもなれですよ!

ただし、靴だけは必ず試着して自分の足にフィットし歩きやすいものを選びましょう。

きっと同じように靴や鞄をどうしよう?と悩んでいる新入生がいっぱいです。入学式の靴と鞄で4年間の大学生活が決まったり変わったりすることはないので気にすることはないですよ。



>>大学受験参考書・赤本、予備校テキストを買取してもらう?

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました