PR

白山神社の初詣2022の屋台の出店は?混雑状況と駐車場情報も紹介

新潟県新潟市にある白山神社(はくさんじんじゃ)は、市の中心部に位置しており、新潟の総鎮守として歴史のある神社で、毎年約18万人もの参拝客が訪れる新潟市最大の初詣スポットです。

主祭神は菊理媛(くくりひめ)で、「縁結び」の神さまとして全国的にも有名です。

縁結びといっても恋愛に関するものだけではありません。

  • 家族との絆を結ぶ「家内安全」
  • 志望校との縁を結ぶ「受験合格」
  • 良い取引に恵まれ結ばれる「商売繁昌」
  • お金との良い関係に恵まれ結ばれる「金運上昇」

といった面でもご利益があります。

今回は白山神社の初詣について、屋台の出店、混雑状況、駐車場や交通規制、参拝時間、アクセス方法な知っておくと【役に立つ情報】をご紹介していきます!

白山神社の初詣の屋台の出店はいつまで?

2021年はコロナの影響で残念ながら屋台は「0」でした。今年はどうでしょうか?

例年の様子は↓ここから↓

白山神社では、初詣期間中に約100店舗もの屋台が並び、正月三が日はもちろんのこと、1月8日頃まで出店しています。

なかには1月中の土日に出店を続ける屋台もあり、遅めの初詣に訪れても屋台巡りを楽しむことができますよ!

オススメの屋台は新潟名物「ぽっぽ焼き」です。

ぽっぽ焼きは、新潟の下越地域ではお祭りや縁日で定番のおやつとなっています。

明治のおわりから大正初期にかけて作られたのが最初で、蒸気が上がる様子が蒸気機関車(ポッポ)に似ていることが名前の由来と言われています。

一般的に3本100円ほどで売られており、黒糖のほんのり甘くて香ばしい味が特徴です。

100店も並ぶので、定番の屋台はもちろんのこと、遊戯系の屋台も数多く出店しています。

何を食べようか迷ってしまいますね。

参拝とともに、ぜひ食べ歩きも楽しんでみてください♪

白山神社の初詣の混雑状況

2021年はコロナの影響で分散参拝が呼びかけられていたので人出が少なくスムーズに参拝することができました。

例年の渋滞状況は↓ここから↓

白山神社には、正月三が日だけで約18万人もの参拝客が訪れます。

大晦日の夜から年をまたいで参拝する「二年参り」を行う人が多いため、大晦日の夜から元旦0時にかけては毎年かなり混雑します。

そのまま境内には人があふれかえり、元旦の午前10時~11時前後に混雑のピークを迎えます。

この時間帯には神社の外まで行列が出来ており、参拝までに1時間以上待つことも・・・

境内もぎゅうぎゅう詰めの状態で歩かなくてはいけないので、小さい子供を連れての参拝は抱っこをする、手を離さないなど気を付けてくださいね。

正月三が日の天気が良い年は激混み!!

4日以降に訪れると比較的ゆったりと参拝することができるのでオススメです。

白山神社の初詣の駐車場

白山神社の初詣期間中は、例年周辺駐車場を利用できます。

【白山公園駐車場A】

駐車台数:37台

利用可能時間:通常8:00~23:00
※出庫は24時間OK
※12月31日のみ8:00~1月1日8:00まで利用可能

料金:30分100円

白山神社まで徒歩約3分

 

【白山公園駐車場B】

駐車台数:97台

利用可能時間:通常8:00~23:00
※出庫は24時間OK
※12月31日のみ8:00~1月1日8:00まで利用可能

料金:30分100円

白山神社まで徒歩約4分

 

【白山公園駐車場C】

駐車台数:189台

利用可能時間:通常8:00~23:00
※出庫は24時間OK
※12月31日のみ8:00~1月1日8:00まで利用可能

料金:30分100円

白山神社まで徒歩約4分

 

【白山神社駐車場D】

駐車台数:269台

利用可能時間:通常8:00~23:00
※出庫は24時間OK
※12月31日のみ8:00~1月1日8:00まで利用可能
料金:30分100円

 

【陸上競技場駐車場】

駐車台数:235台

利用可能時間:通常8:00~23:00
※出庫は24時間OK
※12月31日のみ8:00~1月1日8:00まで利用可能

料金:30分100円

白山神社まで徒歩約8分

 

【市役所本館駐車場】

駐車台数:49台

利用可能時間:24時間

料金:年末年始 60分200円

 

【市役所分館駐車場】

駐車台数:123台

利用可能時間:24時間

料金:年末年始 60分200円

この他にも、白山神社周辺には駐車場が多く、駐車可能台数も多いので停められないということはありません。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

ただし、混雑する時間帯は、駐車するまでに時間がかかる恐れがあるので車で訪れる場合は、時間に余裕を持っておくようにしましょう。

 

白山神社の初詣の交通規制

白山神社の周辺では、初詣期間中に交通規制が実施されます。

規制時間:12月31日23時~1月1日3時頃まで。

規制場所:古町通4番町(鍛冶小路)から一番堀通まで。

詳細は交通規制図を参考にしてください。

また参拝者の入り口も一方通行になっており交通整理が行われます。

警備員の指示にしたがって、安全に参拝できるようにしましょう。

白山神社の初詣の参拝時間

白山神社は、24時間いつでも参拝できます。

【ご祈祷】

  • 12月31日午前9時~1月1日午後5時
  • 1月2日~1月6日:午前9時~午後5時
  • 1月7日以降:午前9時~午後4時30分

 

【お札・お守り・おみくじ】

  • 12月31日午前9時~1月1日午後8時
  • 1月2日以降は午前7時~午後8時

 

白山神社のアクセス方法

白山神社

新潟県新潟市中央区一番堀通町1−1

【車利用の場合】

  • 北陸自動車道「新潟西IC」より約20分
  • 磐越自動車道「新潟中央IC」より約20分
  • 新潟バイパス「女池IC」より約10分
  • 新潟バイパス 「桜木IC」より約10分

白山神社の公式ホームページに簡単な周辺地図が掲載されているので、参考にしてください。

 

【公共交通機関利用の場合】

・JR新潟駅からタクシーで約10分(料金約1000円)

・JR新潟駅→(JR越後線)→白山駅→(徒歩約15分)→白山神社

・JR新潟駅万代口より路線バスで約15分

○萬代橋ライン(BRT)青山方面「市役所前」下車→(徒歩約1分)→白山神社

○「中央循環川岸町経由県庁ゆき」で陸上競技場前下車→(徒歩約3分)→白山神社

○「昭和大橋・古町経由湊町・入船町ゆき」で白山公園前下車→(徒歩約1分)→白山神社

市内路線バスの情報は新潟交通のサイトでご確認ください。

白山神社の新春イベント

白山神社では、新春にいくつか行事が行われます。

【1月1日 歳旦祭】

年の始まりを祝い皇室の弥栄と国の益々の発展を祈るとともに、地域社会の平和と繁栄を祈願する祭事です。

 

【1月11日 工始祭(たくみはじめさい)】

全国的にも珍しい祭事で、建設作業の安全と建物の永遠の繁栄を祈願します。

装束をまとった工匠たちが大工道具を手にし、昔ながらの職人技を再現する儀式です。

 

【1月15日 小正月 / どんど焼き(お焚き上げ)】

元日を「大正月(おおしょうがつ)」、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」と呼びます。

小正月には、無病息災を願って餅(鏡餅)を入れた「おしるこ」などを食べる風習があります。

また、しめ飾りや松飾りなど正月飾りの浄火(お焚き上げ)も行われます。

一年間、災難から守ってくれたお札やお守りを浄火で燃やすことにより、宿られていた神様は天に帰られると伝えられています。

またこの火で焼いた餅や団子を食べると、一年間無病息災で過ごせるという言い伝えもあるほど神聖な火です。

正月ならではの行事でもあるので、機会があれば見物してみることをオススメします!

 

白山神社ご利益

 

この投稿をInstagramで見る

 

sachi(@haru3ya5)がシェアした投稿

  • 縁結び
  • 家内安全
  • 交通安全
  • 厄除け
  • 開運
  • 安産 など

御祭神は菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)で、加賀の霊峰・白山の頂上に祀られている女神様です。

菊理媛大神は農業の神、海上の神、国家・郷土の守り神などとして広く人々から崇められてきました。

また「くくりひめ」の「くく」とは、糸をくくり整えるように仲を取り持つという意味が込められており、「縁結び」の神さまとして全国的にも有名です。

また、境内には樹齢約200年の御神木「むすびの銀杏」などのパワースポットがあるのも魅力のひとつで、強力なご利益を授かれること間違いなしです!

 

2022年の運勢は!?

新年を迎えて気になるのが今年の運勢ですよね?

昨年はコロナで仕事も恋愛もイマイチだったので今年の運勢を鑑定してもらいました!!

>>あなたの2022年の運勢は!?

私の今年の運勢はかなり良さそうなので期待して明るく過ごせそうです♪

>>初詣に必要な持ち物リスト!お賽銭の金額は?

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました