「台風がくるけどベランダの物干し竿くらいなら大丈夫でしょう?」 「ストッパーもつけてるからさすがに飛ばないだろう」
いえいえ、物干し竿は飛びます。
正確には、落ちます。
マンションの上階から落下したら凶器です。
物干し竿って細いので風の抵抗を受けなさそうですが、台風の風向きや回転で思わぬ方向に飛ばされることがあります。
この記事では、物干し竿や物干し台の台風や強風対策をご紹介します。
台風や強風のときは物干し竿をどうするか?
対策として、
・物干し竿をバルコニーの床や地面におく
一番安全なのは室内に入れることです。そうすれば飛んでしまう心配もなく、危険なこともありません。
しかし、長年使った物干し竿は伸縮部分がサビて回らなく、長いままでは室内に入らないこともあります。
そのような場合は、物干し台から外して(おろして)床面においておくことで飛んでいくことはありません。
飛ばされなくても風で転がって隣家に迷惑がかからないように、動かない部分(ベランダの柵など)にヒモでくくりつけて固定させましょう。
台風や強風で物干し竿がぶっ飛ぶ!
物干し台の形状にもよりますが、竿受けに乗せるだけのタイプは非常に危険です。簡単に動いて落ちてしまいます。
落下した先がベランダの内側だと問題ありませんが、外側に投げ出されてしまうとどうでしょう。
どんな角度で落下するかなんてわかりません。
隣のマンションに直撃して窓ガラスが割れた。車に当たり傷を付けてしまった。
仮にも人にあたってしまったら・・・。考えただけでゾッとします。怪我や事故が起こると責任問題になります。
ストッパー(竿抜け止め)で固定しているご家庭も多いでしょうが、台風には負けます。
強風でガタガタしていると、竿受けとストッパーにだんだんと隙間ができてきて、はずみでストッパーが外れたり割れたりします。
我が家で経験済み。
どうしても物干し竿をおろせない場合は、物干し台と竿をガチガチに縛って固定しましょう。
方法として、
- 物干し台と竿をヒモでグルグル巻きにして固定
- ヒモの上から結束バンドでガッチリ固定
結束バンドはツルツルした部分だとズレていくのでヒモの上から固定する方が強くなります。
台風や強風のときは物干し台をどうするか?
物干し台も室内に入れるのが一番安全ですが、ものによってはこれがけっこう場所をとって邪魔になるんですよね。
それに汚れているし…。
室内で保管するのがむずかしいなら、物干し台は、床や地面に倒しておきましょう。
倒した物干し台の上にレンガやブロックなどの重しで押さえるか、物干し竿同様、動かない部分にヒモでくくりつけて固定させましょう。
台風や強風のときは物干し台が危険
台風の時、マンションのバルコニーに置いている物干し台が倒れて窓にガンガン、ゴンゴンぶつかり窓ガラスが割れるんじゃないかと怖い経験をしたことがあります。
完全に倒れてしまえば良かったのですが、台風の変則的な風のせいでか? 倒れることなく窓を攻撃してきました。
窓ガラスが割れる方が危険なので、台風がゴウゴウ吹き荒れているさなか窓を開けてベランダに出ることに。
物干し台を無理やり部屋の中に入れたのですが、窓を開けたことで室内に豪雨が入ってきてベチャベチャになるし、強風で部屋の中の物が飛びまくるわで悲惨でした(>_<)
最後に
台風がくるのにベランダに物干し竿を出したまま、物干し台の台風対策をしていないなら今すぐ取りかかってください。
台風のときはベランダに物を置かないほうが良い!!
近年、台風の被害が拡大傾向にあるので備えあれば憂いなしです。