
今回は、折り紙で簡単に作れるミニサイズのギフト袋の作り方をご紹介します。
折り紙のサイズを変えると色々な大きさの紙袋を作ることができます。
わざわざ専用のギフト袋を買わなくても折り紙や包装紙で作っちゃいましょう。
キャンディーなどのちょっとしたお菓子や、小さい小物のプレゼントに最適です。
工程は多いですが作業は簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね!
折り紙で作る紙袋
- 折り紙
- はさみ
- のり(スティックタイプがおすすめです)
- シール*
- マスキングテープ*
今回は、15センチ×15センチの折り紙で作りました。
*印を使って袋を閉じたり、デコレーションをしてもかわいいですよ(^^)
簡単!折り紙でギフト袋の作り方
1:折り紙を用意します。

2:裏返します。

3:3〜5ミリほどずらして半分に折ります。

4:ずらしたところを折り返し、折り目をつけます。

5:「4」で折ったところを広げ、斜線部分にのりをつけます。

6:のりをつけたところを押さえて貼り合わせます。

7:下の部分を折り返します。

8:折り返したところを広げます。

9:開いたところを潰して、折りたたみます。

10:もう片方も同じように折りたたみます。

11:下の部分を折り返します。

12:上の部分も同じように折り返します。

13:ずらした部分を内側に折り込みます。

14:「11」〜「13」で折ったところを広げて、のりをつけます。

15:もう一度折り、貼り合わせます。

16:横向きに置きます。

17:角が合うように、折り返します。

18:上の部分も同じように折り返します。

19:折ったところを広げ、裏返して同じように折り返します。

20:再度広げます。

21:折り目に沿って折り込みます。

22:底の部分が四角になるようにしてたたみ、形を整えます。

23:中に入れるものに合わせて切ります。

24:完成です!


折り紙で作るプレゼント紙袋のまとめ
1つずつ写真付きで説明したので長くなりましたが、難しい作業はなく簡単にギフト袋ができあがったはずです。
今回は無地の折り紙で作りましたが、お気に入りの包装紙や柄のある折り紙、紙の素材が変わった折り紙などで作っても良いですね♪
ちょっとしたプレゼントを渡すときに重宝します!

